創元社の本
books
心理学
表示方法:[ 画像と詳細 | 画像とタイトル | タイトル ]
81~100件表示 / 399件
-
クリック立ち読み
東洋的瞑想の心理学
C・G・ユング著/湯浅泰雄、黒木幹夫訳
精神分析・分析心理学・深層心理
定価:3,850円
刊行日:2019/01/16
ISBN:978-4-422-11489-7《ユングの東洋思想・宗教論文の集大成が待望の復刊》ユングにとって東洋との出会いは...
-
クリック立ち読み
精神科医が教える 忘れる技術
岡野憲一郎著
心理学一般
定価:1,540円
刊行日:2019/01/10
ISBN:978-4-422-11488-0PTSDを引き起こす外傷記憶、恨みや罪悪感、うつ病や強迫神経症、依存や中毒など、...
-
クリック立ち読み
きみは、きみのままでいい
P・オニール著/渡辺滋人訳
セルフヘルプ
定価:1,760円
刊行日:2019/01/10
ISBN:978-4-422-11687-7この本は、7歳から11歳くらいの子どもの心の問題に関わるワークブック〈おたすけモ...
-
クリック立ち読み
気分障害の臨床を語る
神庭重信、坂元薫、樋口輝彦著
精神医学
定価:3,630円
刊行日:2018/11/06
ISBN:978-4-422-11696-9日本の気分障害研究を牽引し、臨床実践の最前線に立つ三人の精神科医が、それぞれの立...
-
クリック立ち読み
心理療法のポイント
藤山直樹監修/大森智恵編著/藤巻純、吉村聡ほか著
臨床心理・カウンセリング・心理療法
定価:2,970円
刊行日:2018/11/06
ISBN:978-4-422-11697-6ケース検討会グループでは、多角的にコメントを得られるというメリットの他、次のよう...
-
クリック立ち読み
高齢者の心理臨床
北山純著
臨床心理・カウンセリング・心理療法
定価:3,960円
刊行日:2018/10/17
ISBN:978-4-422-11479-8本書は、精神科デイケアにおける高齢者の心理的援助の実践を基軸として、高齢者の心理...
-
クリック立ち読み
臨床心理学で読み解く芸術家の創作
伊藤俊樹著
臨床心理・カウンセリング・心理療法
定価:3,960円
刊行日:2018/10/17
ISBN:978-4-422-11478-1芸術家を創作に駆り立てる力とは何か。Krisの「自我による自我のための退行」とい...
-
クリック立ち読み
危機介入の箱庭療法
エヴァ・パティス・ゾーヤ著/河合俊雄監訳/小木曽由佳訳
臨床心理・カウンセリング・心理療法
定価:4,950円
刊行日:2018/10/17
ISBN:978-4-422-11690-7心理療法の創始者たちが思い描いていた社会的ヴィジョン、そして彼らの熱意と理想を振...
-
クリック立ち読み
意識的な行動の無意識的な理由
越智啓太編
心理学一般
定価:2,640円
刊行日:2018/10/02
ISBN:978-4-422-11684-6人間の理性的で意志や意図を伴ったように見えるふるまいも、その要因やメカニズムを探...
-
クリック立ち読み
わが子が幸せになるお母さんの一言
鈴木博著
親子・夫婦・教育
定価:1,540円
刊行日:2018/10/02
ISBN:978-4-422-11298-5生まれた時は天使のようだと思っていたわが子が、いつのまにか言うことを聞かなくなる...
-
クリック立ち読み
心配ないよ、だいじょうぶ
P・オニール著/渡辺滋人訳
セルフヘルプ
定価:1,760円
刊行日:2018/09/18
ISBN:978-4-422-11686-0〈おたすけモンスター〉シリーズ第1巻。こわがりで不安が強く、外に出て遊んだり友だ...
-
クリック立ち読み
心が落ち着き、集中力がグングン高まる! 子どものためのマインドフルネス
キラ・ウィリー著/アンニ・ベッツイラスト/大前泰彦訳
セルフヘルプ
定価:1,980円
刊行日:2018/09/14
ISBN:978-4-422-11685-3雲や木になってみたり、子ネコの背のびやクマさんの呼吸をやってみたり……いつでもど...
-
クリック立ち読み
生きづらい毎日に それでいい。実践ノート
細川貂々&水島広子著
セルフヘルプ
定価:770円
刊行日:2018/09/14
ISBN:978-4-422-93081-7ロング&ベストセラー『それでいい。』の実践版登場!! 対人関係療法の第一人者が考...
-
クリック立ち読み
ナラティヴと心理アセスメント
田澤安弘、橋本忠行編著/大矢寿美子、近田佳江、野田昌道、...
臨床心理・カウンセリング・心理療法
定価:3,080円
刊行日:2018/09/10
ISBN:978-4-422-11682-2「これからいくつか心理検査を一緒にやっていきましょう。何か知りたいことや気にかか...
-
クリック立ち読み
事例研究の考え方と戦略
山本力著
臨床心理・カウンセリング・心理療法
定価:2,420円
刊行日:2018/09/10
ISBN:978-4-422-11683-9事例研究とは何か、なぜその事例を取り上げるのか、どの視点から事例を捉えればよいの...
-
クリック立ち読み
不登校の子どもに親ができること
クリストファー・A・カーニー著/今井必生訳
親子・夫婦・教育
定価:1,760円
刊行日:2018/08/20
ISBN:978-4-422-12066-9子どもが不登校になったら、親はどうすべきか? ある子には有効な方法が、他の子にも...
-
クリック立ち読み
精神医学の概念デバイス
村井俊哉著
精神医学
定価:3,080円
刊行日:2018/07/13
ISBN:978-4-422-11681-5一人ひとりの精神的な課題の個別的な現象を、いかに一般化して理解して対処するか? ...
-
クリック立ち読み
魂の論理的生命
ヴォルフガング・ギーゲリッヒ著/田中康裕訳
精神分析・分析心理学・深層心理
定価:5,500円
刊行日:2018/06/18
ISBN:978-4-422-11679-2「魂の論理」としての心理学は、止揚された科学/宗教/医学として、現代における生の...
-
クリック立ち読み
病気の子どものこころの世界
角田哲哉著
臨床心理・カウンセリング・心理療法
定価:2,970円
刊行日:2018/06/07
ISBN:978-4-422-11680-8教師として、心理臨床家として20年以上にわたって病弱教育の現場に立ち続けてきた著...
-
クリック立ち読み
進化するマインドフルネス
飯塚まり編著/井上一鷹、魚川祐司、大谷彰、栗原幸江、佐藤...
セルフヘルプ
定価:2,200円
刊行日:2018/05/18
ISBN:978-4-422-10119-4「現在-過去-未来」「洋の東西」を往来して、“マインドフルネス隆盛”後のいま何...
81~100件表示 / 399件