TOP > すべての商品 > 心理学 > 精神分析・分析心理学・深層心理 > 現代のトリックスターと心理療法
-
クリック立ち読み
-
ユング派分析家資格取得論文シリーズ 第1巻
現代のトリックスターと心理療法
田熊 友紀子 著
単行本 ¥4,400刊行年月日:2021/04/15
ISBN:978-4-422-11759-1
定価:4,400円(税込)
判型:A5判 210mm × 148mm
造本:並製
頁数:184頁
内容紹介
〈主体の発生〉に関わるトリックスターへ
目次
シリーズ刊行に寄せて
はじめに――トリックスターは消滅したのか?
第1章 トリックスター像とその特徴
第1節 あるトリックスター神話の概要――ウィネバゴ・インディアンのトリックスター神話
第2節 文化人類学で論じられてきたトリックスター像
第3節 トリックスターとしての〈異人〉
第4節 王権とトリックスター
第5節 トリックスターの構造と動き
第6節 トリックスターが語り継がれる意味とその必要性
第2章 ユング心理学におけるトリックスター元型
第1節 ユングのとらえたトリックスター
第2節 ユング以降のユング心理学におけるトリックスター元型
第3章 河合隼雄によるトリックスター論
第1節 河合隼雄のトリックスター
第2節 スサノヲのトリックスター性
第3節 昔話、児童文学で活躍するトリックスター像
第4節 河合隼雄とトリックスター
第4章 日本の心理臨床におけるトリックスター
第1節 日本の心理臨床で言及されてきたトリックスター
第2節 21世紀に消えたトリックスター
第5章 現代の心理療法にみられるトリックスター
第1節 事例A:注意欠如多動症男子の箱庭
第2節 事例B:“生まれてしまった”と訴える40歳代女性のスクイグル
第3節 事例C:アスペルガー障害の20歳代男性の夢と箱庭
第4節 事例D:“一度は行かないと終わらない”と来談した20歳代男性の夢とスクイグル
第6章 総合考察――現代の心理療法と新しいトリックスターの現れ
第1節 主体なき始まり――機能不全のトリックスター
第2節 起承転結の「起」に関わるトリックスター
第3節 自然(じねん)的トリックスター――分離に関わるトリックスター
第4節 心理療法の設えそれ自体が持つトリックスター性
おわりに――syzygyとしての“わたし”と“トリックスター”の戯れ
引用文献
索引
あとがき
著者紹介
[著]田熊 友紀子(タグマ ユキコ)
田熊友紀子(たぐま・ゆきこ)
1967年生まれ。上智大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。京都大学博士(教育学)。ユング派分析家、臨床心理士、公認心理師。文京学院大学人間学部教授を経て、現在、代官山心理・分析オフィス心理分析家。専門は臨床心理学、心理療法論。2010年日本箱庭療法学会河合隼雄賞受賞。著書に『水イメージからみた心理療法』(日本評論社,2008年,単著)、『ユング派心理療法』(ミネルヴァ書房,2013年,共著)、主な論文に「動きつづける〈わたし〉と“賢者の石”の生成プロセス――注意欠陥多動性障害の男子との箱庭療法」(ユング心理学研究,2,131-153.2010年)、「 “Playing” and the child archetype: Re-consideration of the initial case」(箱庭療法学研究,26(3),81-90.2014年)などがある。
関連書籍
ページ:1 / 1
イチ推し!
-
3/29毎日新聞書評欄掲載!!
世界で一番美しい工具図鑑
定価:4,950円
刊行日:2024/12/11
-
3/29朝日新聞・売れてる本で紹介されました
隣の国の人々と出会う
定価:1,540円
刊行日:2024/08/23
-
YouTube「オーディオブック配信audiobook.jp」で菊池雄星投手が紹介!!
新装版 道は開ける
定価:1,760円
刊行日:1999/10/20
-
<4/2up!>note記事連載中
〇〇×シンリガク――小さな日常を〈心理学〉する
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【4/2~】〈オンライン講座〉みんなの校正教室(全12回)
※別サイトに移動します
関連特集
創元社オンラインショップの特長
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2021/06/14 総合図書目録発行終了のお知らせ セミナー・イベント 2025/03/25 【5/24】オンライン開催:参加費無料「大野裕先生に聞く! ここが知りたい 認知療法・認知行動療法」 セミナー・イベント 2025/03/10 【5/6】対面開催「ワークと事例で学ぶ カウンセリングの見立てと応答」 お知らせ 2025/03/06 【展示販売】 3/9(日)「第32回 心の健康会議」