TOP > すべての商品 > 心理学 > 臨床心理・カウンセリング・心理療法 > 「見る」意識と「眺める」意識
-
クリック立ち読み
-
箱庭療法学モノグラフ 第10巻
「見る」意識と「眺める」意識
心理療法という営みの本質を考える
上田 琢哉 著
単行本 ¥3,960刊行年月日:2019/11/15
ISBN:978-4-422-11480-4
定価:3,960円(税込)
判型:A5判 210mm × 148mm
造本:並製
頁数:168頁
内容紹介
新しい意識のあり方を探る
目次
第1章 「見る」意識と「眺める」意識
1.1 意識の本質的機能
1.2 意識の基本形態としての「見る」意識
1.3 「眺める」意識とは何か
1.4 ものとこと
1.5 観の目と「眺める」意識
1.6 あきらめと「眺める」意識
第2章 和歌の中の「眺め」
2.1 『古今和歌集』から『新古今和歌集』に至る「眺め」
2.2 「眺め」と「あくがれ」
2.3 〈あちら〉の世界へのかかわり方としての「眺め」
2.4 「眺め」は他者の心を動かすことによってはじめて完結する
第3章 石と「眺める」意識
3.1 日本人にとっての石
3.2 置かれた石と「眺める」意識
3.3 物語の中の石と「眺める」意識
3.4 まとめ
第4章 事例1
4.1 事例の概要
4.2 面接経過
4.3 考察
4.3.1 永遠の少年元型について
4.3.2 〈母なるもの〉からの自立と「見る」意識の確立
4.3.3 「見る」意識の強調とその行き詰まり
4.3.4 「眺める」意識の獲得
4.4 事例1のまとめ
第5章 事例2
5.1 事例の概要
5.2 面接経過
5.3 考察
5.3.1 中年期危機について
5.3.2 「老」の意識と「眺める」意識
5.3.3 二人で月を「眺める」こと
5.3.4 〈あちら〉の世界を「眺める」こと
5.4 事例2のまとめ
第6章 心理療法という営みと「眺める」意識
6.1 意識の偏りを補うものとしての「眺める」意識
6.1.1 「見る」意識に対する「眺める」意識
6.1.2 Jung, C. G. の「補償」との異同
6.2 セラピストの治療的態度としての「眺める」意識
6.2.1 訴えを「眺める」こと
6.2.2 ともに「眺める」こと
6.2.3 「眺める」意識と治療者のエピメテウス性
終章 結びにかえて
引用文献
人名索引
事項索引
初出一覧
あとがき
著者紹介
[著]上田 琢哉(ウエダ タクヤ)
上田琢哉(うえだ・たくや)
1972年、山口県生まれ。2000年、学習院大学大学院人文科学研究科心理学専攻博士後期課程単位取得退学。日本学術振興会特別研究員(DC1)、文京区教育センター教育相談室、東京都立精神保健福祉センター等勤務を経て、現在、青山学院大学教育人間科学部心理学科准教授。2017年、日本心理臨床学会奨励賞受賞。博士(臨床心理学)。臨床心理士。
論文に「自己受容概念の再検討」(心理学研究,67(4),327-332,1996年)、「統合失調症者との面接における逆転移の意識化と逆転移の治療的意味との関係」(心理臨床学研究,26(5),537-548,2008年)、「内的なイニシエーションにおける『見る』ことの意味」(心理臨床学研究,26(6),722-733,2009年)、「Stones in the City」(Journal of Sandplay Therapy, 21(1), 113-123, 2012年)、「心理療法における『眺め』意識」(心理臨床学研究,34(1),83-94,2016年)などがある。
関連書籍
ページ:1 / 5
イチ推し!
-
3/29毎日新聞書評欄掲載!!
世界で一番美しい工具図鑑
定価:4,950円
刊行日:2024/12/11
-
3/29朝日新聞・売れてる本で紹介されました
隣の国の人々と出会う
定価:1,540円
刊行日:2024/08/23
-
YouTube「オーディオブック配信audiobook.jp」で菊池雄星投手が紹介!!
新装版 道は開ける
定価:1,760円
刊行日:1999/10/20
-
<4/2up!>note記事連載中
〇〇×シンリガク――小さな日常を〈心理学〉する
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【4/2~】〈オンライン講座〉みんなの校正教室(全12回)
※別サイトに移動します
関連特集
創元社オンラインショップの特長
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2021/06/14 総合図書目録発行終了のお知らせ セミナー・イベント 2025/03/25 【5/24】オンライン開催:参加費無料「大野裕先生に聞く! ここが知りたい 認知療法・認知行動療法」 セミナー・イベント 2025/03/10 【5/6】対面開催「ワークと事例で学ぶ カウンセリングの見立てと応答」 お知らせ 2025/03/06 【展示販売】 3/9(日)「第32回 心の健康会議」