TOP > すべての商品 > 心理学 > 臨床心理・カウンセリング・心理療法 > 箱庭療法と心の変容
-
クリック立ち読み
-
アカデミア叢書
箱庭療法と心の変容
イメージと関係性の視点から
千葉 友里香 著
単行本 ¥3,960刊行年月日:2018/03/19
ISBN:978-4-422-11645-7
定価:3,960円(税込)
判型:A5判
造本:上製
頁数:216頁
内容紹介
箱庭療法で、なぜ心が変容するのか?
第1章では、日本の箱庭療法における作り手の心理的変容に関する先行研究を概観する。
第2章では、これまでほとんど焦点が当てられてこなかった箱庭制作後の作り手のイメージ変容の体験について、調査研究によって検討する。
第3章では、イメージとそれを体験する主体の関係性とはどのようなものであるのか、先行研究と臨床事例から論じる。
第4章では、第3章で論じたイメージとイメージを体験する主体との関係性を箱庭と作り手との関係性として考えた時に、どのような特徴が浮かび上がってくるのかについて論じる。
第5章では、第4章までで検討された箱庭と作り手との関係性を調査研究によって実証的に扱っていくため、どのような方法が妥当であるかについて述べる。
ここまでの章を踏まえた上で、第6章、第7章、第8章では、箱庭と作り手との関係性を検討するために行った調査研究から、作り手は箱庭を通して、どのように変容していくのかについて検討していく。第6章では、調査データから考えられる箱庭と作り手の関係性の在りようについて述べ、第7章では、関係性の変化の様相を、作り手を群に分けることで論じる。そして第8章では、4名の調査事例を取り上げ、箱庭との関係性の視点から捉えた作り手の心理的変容について検討する。
そして終章では、本書全体を踏まえた上で、箱庭療法における作り手の心理的変容とはどのようにして起こるのか、箱庭療法によってなぜ作り手の心理的変容が起こっていくのかについて、結論及び今後の課題について述べる。
目次
序章 箱庭療法との出会いから――本書にて扱うテーマと本書の構成
第1章 箱庭療法における作り手の心理的変容の機序――我が国における箱庭研究の概観と展望より
第2章 制作後に箱庭を言葉にすることにおける作り手のイメージ変容の体験
第3章 心理臨床におけるイメージとイメージを体験する主体との関係性
第4章 箱庭と作り手との関係性の特徴――箱庭における三次元性に着目して
第5章 箱庭と作り手との関係性を表現するための方法――関係性を非言語的に表現すること
第6章 箱庭制作後における箱庭と作り手との関係性――関係性図の分析から
第7章 箱庭制作後における箱庭と作り手との関係性の変化――体験群の意味と量的分析の視点から
第8章 箱庭制作後における箱庭と作り手との関係性の変化――作り手の変容に関する調査事例の検討
終章 箱庭療法における作り手の心理的変容――イメージと関係性の視点から
あとがき
著者紹介
[著]千葉 友里香(チバ ユリカ)
千葉友里香(ちば・ゆりか)
1989年,東京都生まれ。京都大学教育学部を卒業し,2017年に京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。臨床心理士。現在,京都大学大学院教育学研究科附属臨床教育実践研究センター特定助教。論文に「箱庭を語ることにおけるイメージ変容の体験―4つの体験型とその意味」(箱庭療法学研究,第26巻第1号,2013年),「心理臨床におけるイメージとそれを体験する主体との関係性について」(心理臨床学研究,第34巻第5号,2016年)など。
関連書籍
ページ:1 / 5
イチ推し!
-
3/29毎日新聞書評欄掲載!!
世界で一番美しい工具図鑑
定価:4,950円
刊行日:2024/12/11
-
3/29朝日新聞・売れてる本で紹介されました
隣の国の人々と出会う
定価:1,540円
刊行日:2024/08/23
-
YouTube「オーディオブック配信audiobook.jp」で菊池雄星投手が紹介!!
新装版 道は開ける
定価:1,760円
刊行日:1999/10/20
-
<4/2up!>note記事連載中
〇〇×シンリガク――小さな日常を〈心理学〉する
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【4/2~】〈オンライン講座〉みんなの校正教室(全12回)
※別サイトに移動します
関連特集
創元社オンラインショップの特長
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2021/06/14 総合図書目録発行終了のお知らせ セミナー・イベント 2025/03/25 【5/24】オンライン開催:参加費無料「大野裕先生に聞く! ここが知りたい 認知療法・認知行動療法」 セミナー・イベント 2025/03/10 【5/6】対面開催「ワークと事例で学ぶ カウンセリングの見立てと応答」 お知らせ 2025/03/06 【展示販売】 3/9(日)「第32回 心の健康会議」