-
-
飯田線のEF58
所澤 秀樹 著
内容紹介
三遠南信を駆け抜けた「ゴハチ」への追憶
全長195.7km、豊橋から辰野に続く日本を代表する秘境ローカル、飯田線。天竜川に沿って峻険な山間部を縫うように進む路線は、国鉄時代から現在まで多くの鉄道ファンを惹きつけてやまない。そして多くの人が知るように、この興趣に富んだ路線をゴハチことEF58が駆け抜けた時代があった――本書では、著者蔵出しの写真360点を収録。愛すべきゴハチと飯田線のこの上ない組み合わせを心ゆくまで堪能していただきたい。もっと見る
目次
・序文
・飯田線路線図
・本編
・付録1 掲載写真撮影データ
・付録2 飯田線運転士携行「運転時刻表」もっと見る
著者紹介
※著者紹介は書籍刊行時のものです。[著]所澤 秀樹(ショザワ ヒデキ)
交通史・文化研究家。旅行作家。1960年東京都生まれ。日本工業大学卒業。神戸市在住。
著書:『「快速」と「準急」はどっちが早い? 鉄道のオキテはややこしい』『鉄道フリーきっぷ 達人の旅ワザ』『日本の鉄道 乗り換え・乗り継ぎの達人』(以上、光文社新書)、『鉄道会社はややこしい 「相互直通運転」の知られざるからくりに迫る!』(第38回交通図書賞受賞)『鉄道地図は謎だらけ』(以上、光文社知恵の森文庫)『時刻表タイムトラベル』(ちくま新書)『鉄道地図 残念な歴史』(ちくま文庫)『鉄道手帳』各年版、『鉄道の基礎知識[増補改訂版]』『国鉄の基礎知識』『東京の地下鉄相互直通ガイド』『EF58 国鉄最末期のモノクロ風景』(以上、創元社)など多数。もっと見る
関連書籍
ページ:1 / 3
-
行商列車
定価:1,980円
刊行日:2015/12/14
-
保存車両が語る日本の鉄道史 京都鉄...
定価:1,320円
刊行日:2016/04/22
-
車両の見分け方がわかる! 関西の鉄...
定価:2,420円
刊行日:2017/09/19
-
鉄道快適化物語
定価:1,870円
刊行日:2018/09/18
-
東京の地下鉄相互直通ガイド
定価:2,200円
刊行日:2018/09/25
-
EF58 国鉄最末期のモノクロ風景
定価:2,750円
刊行日:2019/09/13
-
鉄道の基礎知識[増補改訂版]
定価:3,080円
刊行日:2020/12/25
-
別冊『鉄道手帳』 全国鉄軌道路線図...
定価:1,320円
刊行日:2021/02/24
-
鉄道高速化物語
定価:1,870円
刊行日:2021/02/25
-
車両の見分け方がわかる! 関東の鉄...
定価:2,200円
刊行日:2021/12/14
-
車両の見分け方がわかる! 関東の鉄...
定価:2,200円
刊行日:2022/02/16
-
EF58 昭和50年代の情景
定価:2,860円
刊行日:2022/07/13
イチ推し!
-
永松茂久氏推薦
新装版 人を動かす
定価:1,650円
刊行日:1999/10/20
-
創元社HP限定販売!
『世界のふしぎな木の実図鑑』+木の実(7種)セット
定価:3,988円
発売日:2022/06/30
-
noteで本文一部公開中
BTS、ユング、こころの地図
※note記事に移動します -
刊行記念ウェビナー開催
2022年7月16日開催
※別サイトに移動します -
刊行記念ウェビナー開催
2022年7月17日開催
※別サイトに移動します
関連特集
創元社オンラインショップの特長
入会特典
オリジナルブックカバーをプレゼント!(2022年12月31日まで ※数量限定 ※デザインはお選びいただけません。)
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷
(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2022/07/01 『世界のふしぎな木の実図鑑』と木の実(7種)のセット販売を開始いたしました(数量限定) セミナー・イベント 2022/06/23 【7/17】『仏教的心理学と西洋的心理学』刊行記念オンライン対談イベント セミナー・イベント 2022/06/19 【9/25 創業130周年記念イベント開催】声優朗読劇フォアレーゼン『無頼(ぶらい) ~大大阪下のいちびり――人呼んで「オダサク」~』 お知らせ 2022/06/14 ホームページリニューアルのお知らせ
-