MENU

images images

発売カレンダー
ランキング
セミナー・イベント
特集一覧
image image

TOPすべての商品歴史日本史 > 神近市子の猛進

book

近代日本メディア議員列伝・10巻

神近市子の猛進

婦人運動家の隘路


石田 あゆう 著

単行本

刊行年月日:2025/03/05
ISBN:978-4-422-30110-5
判型:四六判
造本:上製
頁数:350頁

↓ただいま予約受付中です

お気に入りに追加 商品へのお問い合わせ

シェアする  sns  sns  sns  sns


内容紹介

日本における女性メディア議員の理念型

1888(明治21)年長崎県生まれの神近市子は、女子英学塾(後の津田塾大学)在学中から青鞜社に参加し、1914(大正3)年東京日日新聞記者となる。その後社会主義思想に接近するが、1916年に恋愛関係のもつれから大杉栄を刺傷して懲役2年の刑を受ける(日蔭茶屋事件)。出所後は『女人芸術』『婦人文芸』の創刊に参加して評論活動を行い、1947(昭和22)年に民主婦人協会を設立。1953年日本社会党(左派)から衆議院議員に当選すると、1回の落選をはさんで1969年まで務め、売春防止法の制定等に尽力した。日蔭茶屋事件以後、戦前戦後を通じて「大杉的なるもの」と向き合いながら、その時々に女性文筆家である自身の「言論」への要求に応えることで女性輿論を意識した「インテリゲンチャ」としての役割を果たそうとした神近に、「メディア出身議員」の典型を探る評伝。本シリーズ唯一の女性代議士がいよいよ登場。
もっと見る

目次

序章 メディア化した女性、神近市子の有名性
 1 「嫉妬」から大杉栄を刺傷した「情婦」
 2 神近市子のメディア露出と自己省察
第一章 「本を読む女」の初志貫徹 
 1 幼年時代の記憶――神近家の周縁:兄・神近伝一
 2 長崎から東京へ―――憧れの文学
第二章 自由恋愛をめぐる波瀾万丈
 1 婦人記者としての活躍
 2 葉山日蔭茶屋事件(一九一六年一一月八日~九日未明)
 3 事件のその後
第三章 学歴エリート女性の売文生活
 1 階級を離脱したリテレイト
 2 リブートする女性ネットワーク
 3 神近市子主宰『婦人文芸』の位置づけ
 4 戦時下での文筆活動
第四章 民主婦人の去華就実
 1 結婚生活の終わり
 2 落選からの再出発
 3 長崎出身女性の活躍
第五章 六五歳からの政治家人生
 1 売春防止法案成立への道のり
 2 売防法成立と「世論」
 3 女性としての政治活動の困難
終章 女性の生き方と個我尊重

あとがき
参考文献
神近市子 著作リスト
神近市子 略年譜

もっと見る

著者紹介

[著]石田 あゆう(イシダ アユウ)
1973年大阪府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位認定退学。京都大学博士(文学)。京都精華大学教育推進センター講師を経て、現在、桃山学院大学社会学部社会学科教授。専攻はメディア社会論、文化社会学。著書に『ミッチー・ブーム』(文春新書)、『戦時婦人雑誌の広告メディア論』(青弓社)、 『戦時下の化粧品広告』 (創元社)など。

※著者紹介は書籍刊行時のものです。
もっと見る

動画


ダウンロード

  • 「近代日本メディア議員列伝」パンフレットダウンロードはこちら
    >>>PDF:4.03MB

banar


この商品についてのご意見、ご感想をお寄せください。

レビューを書く


関連書籍

ページ:1 / 2


イチ推し!


創元社オンラインショップの特長

  • images

    送料無料

    会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。

  • images

    誕生日クーポン

    会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)

  • images

    特別販売

    会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!

  • images

    当日出荷

    正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。

images