- クリック立ち読み
-
アルケミスト双書 闇の西洋絵画史〈8〉
聖獣
山田 五郎 著
単行本 ¥1,650刊行年月日:2022/01/19
ISBN:978-4-422-70138-7
定価:1,650円(税込)
判型:B6判変型 175mm × 148mm
造本:上製
頁数:64頁
内容紹介
神に仕え、人に寄り添う動物たち。
第2期【白の闇】篇刊行。
堂々のシリーズ完結!
大好評シリーズ「アルケミスト双書」、
『闇の西洋絵画史』篇、全10巻がついに完成!!
西洋美術の「闇」の側面を浮かび上がらせる、
妖しくも美しい西洋絵画史シリーズ(フルカラー)。
著者は編集者で評論家の〈山田五郎〉。
■著者・山田五郎より
西洋絵画には、
教科書には載せられない「影の名画」もあれば、
逆によく見る名画に「影の意味」が
隠されていることもあります。けれども、
今日の感覚では不健全と思える表現や寓意も、
描かれた背景を知れば納得でき、
見え方が変わってくるはずです。
西洋絵画の本質は、
その最大の特徴である陰影法と同様に、
光のあたる表面だけではなく
闇の側面も見ることで、はじめて立体的に
浮かび上がってくるのではないでしょうか。
■本シリーズの特徴
・1冊1テーマを詳説
・類をみないユニークな切り口
・1冊あたり約70作品を掲載
・コンパクトで瀟洒な造本
・本物の美術の教養に
・ゲームや漫画他、創作のための資料としても
■シリーズ
*第2期:【白の闇】篇
〈6〉天使
〈7〉美童
〈8〉聖獣
〈9〉楼閣
〈10〉殉教
*第1期:【黒の闇】篇
〈1〉悪魔
〈2〉魔性
〈3〉怪物
〈4〉髑髏
〈5〉横死
■まえがき(〈8〉聖獣)
聖獣には、大きく分けて2種類あります。
ひとつはユニコーンやグリフィンなど
空想上の動物で、人に恵みをもたらすもの。
中国の麒麟や鳳凰と同じ「瑞獣」です。
同じ架空の生き物でも、人に害をなすものは、
怪物や悪魔の範疇に入れられます。
もうひとつは、羊や鹿など実在の動物で、
ギリシャ神話の神々の使いや
キリスト教の聖人の象徴とされるもの。
日本の山王神に対する猿や
稲荷神に対する狐と同じ「神使」です。
いずれも歴史画や宗教画において
登場人物が誰であるかを示す「アトリビュート(持物)」
として描かれることが多いので、
聖獣への理解を深めておくと、
西洋古典絵画の解読に役立ちます。もっと見る
目次
◆Ⅰ 伝説の聖獣
ユニコーン
ペガソス
グリフィン
ヒッポグリフ
ヒッポカムポス
ウロボロス
フェニックス
◆Ⅱ 空の聖獣
鳩
白鳥
ペリカン
鷲
孔雀
雄鶏
梟
鶸
大鴉
◆Ⅲ 地の聖獣
小羊
鹿
ライオン
豹
牛
馬
驢馬
豚
狼
犬
白貂
兎
◆Ⅳ 水の聖獣
魚
鯨
海豚
◆Column
妖精
猫もっと見る
著者紹介
※著者紹介は書籍刊行時のものです。[著]山田 五郎(ヤマダ ゴロウ)
山田五郎(やまだ・ごろう)
1958年、東京都生まれ。編集者・評論家。東京国立博物館評議員。AHS(英国古時計協会)会員。上智大学文学部在学中にオーストリア・ザルツブルク大学に1年間遊学し、西洋美術史を学ぶ。卒業後、講談社に入社。『Hot-Dog PRESS』編集長、総合編纂局担当部長等を経てフリーに。現在は時計、西洋美術、街づくりなど幅広い分野で講演、執筆活動を続けている。『ぶらぶら美術・博物館』(BS日テレ)、『出没! アド街ック天国』(テレビ東京)など、テレビ・ラジオの出演も多い。主な著書に『知識ゼロからの西洋絵画入門』『知識ゼロからの西洋絵画史入門』『知識ゼロからの西洋絵画 困った巨匠対決』『知識ゼロからの近代絵画入門』(以上、幻冬舎)、『ヘンタイ美術館』(共著・ダイヤモンド社)、『へんな西洋絵画』(講談社)など。もっと見る
動画
ダウンロード
-
『アルケミスト双書 闇の西洋絵画史』チラシダウンロードはこちら
>>>PDF:3.98MB
-
『アルケミスト双書』カタログダウンロードはこちら
>>>PDF:3.94MB