TOP > すべての商品 > 心理学 > 精神分析・分析心理学・深層心理 > ユング心理学と子ども
-
クリック立ち読み
-
ユング心理学研究 第11巻
ユング心理学と子ども
日本ユング心理学会 編
内容紹介
河合隼雄生誕90周年を記念した特集を掲載
ユング心理学は子どもをどのような存在と捉えているのか、そして子どもの問題にどのようにアプローチしているのか。子どもに関する優れた論考を数多く残した河合隼雄の生誕90周年を記念して企画された特集では、河合と深い関わりのあった心理臨床家、作家らが自らの実践や河合との思い出をつづる。詩人の谷川俊太郎氏が創作の舞台裏や河合との興味深いエピソードを披露した学会第7回大会での河合俊雄氏との対談も収録する。もっと見る
目次
目 次
はじめに 田中康裕
特 集
●没頭することとプレイセラピー 弘中正美
●子どもとユング心理学 リース滝幸子
●いつか「真珠」を抱けるかな――河合隼雄さんのこと・「こども」のこころ 工藤直子
●谷川俊太郎が語る河合隼雄――子どもってどんなだろう? 谷川俊太郎・河合俊雄
論 文
研究論文
●おはなしにならない言葉がおはなしになるとき――統合失調症と診断された人たちと即興で紡ぐ連想物語の考察 鈴木志乃
●アクティヴ・イマジネーションにおけるイマジナーへの帰責の可能性――ユング心理学における自由意志と主体 長坂瑞希
●石牟礼道子作『不知火』における救済のイメージについて 奥田智香子
●「信徳丸」にみる青年の個性化過程と観音信仰――説経節の元型的世界(2) 森文彦
印象記
●国際分析心理学会関連大会印象記2018 河合俊雄
●第5回IAAP/IAJS The Joint Conference 2018 印象記 長野真奈
●第4回ISPDI大会印象記 竹中菜苗
●日本ユング心理学会第7回大会印象記 城谷仁美
文献案内
●“子ども”に関するユング心理学の基礎文献 田熊友紀子
●海外文献 名取琢自
日本ユング心理学会 機関誌投稿規定(2018年9月16日改訂)もっと見る
著者紹介
※著者紹介は書籍刊行時のものです。[編]日本ユング心理学会(ニホンユングシンリガッカイ)
もっと見る
関連書籍
ページ:1 / 2
-
日本における分析心理学
刊行日:2009/03/09
-
ユングと曼荼羅
刊行日:2010/03/10
-
魂と暴力
定価:2,200円
刊行日:2011/03/01
-
昔話と日本社会
定価:2,200円
刊行日:2012/03/07
-
心の古層と身体
定価:2,200円
刊行日:2013/03/08
-
ユング派の精神療法
定価:2,200円
刊行日:2014/06/19
-
日本文化とイメージの力
定価:2,200円
刊行日:2015/02/24
-
世界における日本のユング心理学
定価:2,200円
刊行日:2016/09/08
-
海の彼方より訪れしものたち
定価:2,200円
刊行日:2017/07/19
-
占星術とユング心理学
定価:2,200円
刊行日:2018/04/18
イチ推し!
-
永松茂久氏推薦
新装版 人を動かす
定価:1,650円
刊行日:1999/10/20
-
創元社HP限定販売!
『世界のふしぎな木の実図鑑』+木の実(7種)セット
定価:3,988円
発売日:2022/06/30
-
noteで本文一部公開中
BTS、ユング、こころの地図
※note記事に移動します -
読売新聞カラー広告掲載
0~18歳までの家庭でできるモンテッソーリ教育
定価:2,640円
刊行日:2022/06/14
-
刊行記念ウェビナー開催
2022年7月17日開催
※別サイトに移動します
創元社オンラインショップの特長
入会特典
オリジナルブックカバーをプレゼント!(2022年12月31日まで ※数量限定 ※デザインはお選びいただけません。)
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷
(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2022/07/01 『世界のふしぎな木の実図鑑』と木の実(7種)のセット販売を開始いたしました(数量限定) セミナー・イベント 2022/06/23 【7/17】『仏教的心理学と西洋的心理学』刊行記念オンライン対談イベント セミナー・イベント 2022/06/19 【9/25 創業130周年記念イベント開催】声優朗読劇フォアレーゼン『無頼(ぶらい) ~大大阪下のいちびり――人呼んで「オダサク」~』 お知らせ 2022/06/14 ホームページリニューアルのお知らせ
-