TOP > すべての商品 > 心理学 > 臨床心理・カウンセリング・心理療法 > ファーストステップ心理的援助
-
クリック立ち読み
-
ファーストステップ心理的援助
子どものプレイセラピーから思春期の面接まで
李 敏子 著
単行本 ¥2,530刊行年月日:2011/07/08
ISBN:978-4-422-11311-1
定価:2,530円(税込)
判型:A5判
造本:並製
頁数:190頁
内容紹介
心理相談と日常生活をつなぐ「実践の知恵」
ひとくちに心理的援助といっても、それが求められる領域によって、また活用する個々人の向き不向きによって、さまざまな方法・作法がある。しかし、そのおおもととなる基本姿勢は、ただひとつ「個々人に寄り添った《かかわる工夫》をみずから考える柔軟さ」。とおり一遍のマニュアルでは伝えられないこの基本姿勢を身につけるための第一歩を提供する入門書。とくに、子どもに関わる心理援助職に最適の一冊。――序文・中井久夫氏。
もっと見る
目次
序章
Chapter1 初回面接
Chapter2 心理療法の枠組み
Chapter3 遊戯療法の実際
Chapter4 親面接の実際
Chapter5 問題行動を示す子ども
Chapter6 思春期のクライエント
Chapter7 不登校児への理解と援助
Chapter8 不登校の長期化を防ぐために
Chapter9 事例研究の再検討
Chapter1 初回面接
Chapter2 心理療法の枠組み
Chapter3 遊戯療法の実際
Chapter4 親面接の実際
Chapter5 問題行動を示す子ども
Chapter6 思春期のクライエント
Chapter7 不登校児への理解と援助
Chapter8 不登校の長期化を防ぐために
Chapter9 事例研究の再検討
もっと見る
著者紹介
[著]李 敏子(リ ミンジャ)
1959年、大阪府に生まれる。京都大学薬学部および教育学部卒業。京都大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学。京都大学博士(教育学)。臨床心理士。現在、椙山女学園大学人間関係学部・人間関係学研究科教授。
もっと見る
関連書籍
ページ:1 / 1
イチ推し!
-
3/29毎日新聞書評欄掲載!!
世界で一番美しい工具図鑑
定価:4,950円
刊行日:2024/12/11
-
3/29朝日新聞・売れてる本で紹介されました
隣の国の人々と出会う
定価:1,540円
刊行日:2024/08/23
-
YouTube「オーディオブック配信audiobook.jp」で菊池雄星投手が紹介!!
新装版 道は開ける
定価:1,760円
刊行日:1999/10/20
-
<4/2up!>note記事連載中
〇〇×シンリガク――小さな日常を〈心理学〉する
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【4/2~】〈オンライン講座〉みんなの校正教室(全12回)
※別サイトに移動します
関連特集
創元社オンラインショップの特長
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2021/06/14 総合図書目録発行終了のお知らせ セミナー・イベント 2025/03/25 【5/24】オンライン開催:参加費無料「大野裕先生に聞く! ここが知りたい 認知療法・認知行動療法」 セミナー・イベント 2025/03/10 【5/6】対面開催「ワークと事例で学ぶ カウンセリングの見立てと応答」 お知らせ 2025/03/06 【展示販売】 3/9(日)「第32回 心の健康会議」