ホーム > 創元社の本 > 心理学 > 親子・夫婦・教育 > クラスはよみがえる
クラスはよみがえる
学校教育に生かすアドラー心理学
野田 俊作 著 / 萩 昌子 著
刊行年月日:1989/06/23
ISBN:978-4-422-11127-8
定価:1,870円(税込)
判型:四六判
造本:並製
頁数:296頁
病むクラスを救うために! すべての教師へ贈る!
問題児個人に対応するより、クラス全体の変革を……。現代の教育を批判し、その現実的な代替案を提示。子どもの問題行動に隠された真の意図を見抜き、対応策を説く。
第1章 学校はほんらい何をする所か
第2章 クラスはどのようにして病気にかかるか
第3章 クラスの病気はどのようにして悪化するのか
第4章 あなたはどんな教師か
第5章 どうすれば子どもたちは協力を学ぶか
第6章 どうすれは子どもたちは積極的になるか
第7章 どうすれば子どもたちは責任を学ぶか
第8章 クラスの中に民主的な秩序を建設する
第9章 子どもたちが相互に援助しあう環境を作る
第10章 子どもの問題にどう対処するか
※著者紹介は書籍刊行時のものです。
[著]野田 俊作(ノダ シュンサク)
[著]萩 昌子(ハギ マサコ)
関連書籍
ページ:1 / 2
-
アドラー心理学でクラスはよみがえる
定価:1,540円
-
性格は変えられる
定価:1,540円
-
グループと瞑想
定価:1,540円
-
劣等感と人間関係
定価:1,540円
-
勇気づけの方法
定価:1,540円
-
子どもにやる気を起こさせる方法
定価:1,870円
-
アドラー心理学でクラスはよみがえる
定価:1,540円
-
性格は変えられる
定価:1,540円
-
グループと瞑想
定価:1,540円
-
劣等感と人間関係
定価:1,540円
-
勇気づけの方法
定価:1,540円
-
子どもにやる気を起こさせる方法
定価:1,870円