- クリック立ち読み
-
アドラー心理学でクラスはよみがえる
叱る・ほめるに代わるスキルが身につく
野田 俊作 著 / 萩 昌子 著
内容紹介
アドラー心理学の第一人者がクラス運営のオリジナルメソッドを伝授!
ロングセラー『クラスはよみがえる』のコンサイス版。
アドラー心理学の第一人者の著者が、子どもたちが協力しあうクラス運営のオリジナルメソッドを伝授します。
クラスがまとまらず子どもたちを怒ってばかりなのは、単に教師のスキルが足りないだけです。本書は、①講義、②実践、③運営の3STEPで、アドラー流の教育スキルが身につくしかけになっています。アドラー心理学の基本から、子どもたちを勇気づける言葉がけ、クラス議会のやり方まで完全マスターできます。難しいものが多いと言われるアドラー心理学本の中で、イラストや図表が満載でわかりやすくて役に立つクラス担任必携の一冊です。もっと見る
目次
はじめに
1章 講義1 アドラー心理学って?
勇気づけのアドラー心理学
アドラー心理学は学校教育にどういい?
あなたはどんな教師ですか?
教師が持ちやすい5つの癖
column 幸福の3つの条件
2章 講義2 健康なクラスを作る
学校は何をするところ?
学校教育が子どもに供給するサービス
クラスはどのようにして病気にかかる?
クラスの病気はこうして悪化する
競争原理から協力原理のクラス作り
column よい人間関係の4つの条件
3章 実践1 子どもたちが協力を学ぶヒント
なぜ協力原理がいいのでしょう?
まずは子どもを尊敬する
どこまでも子どもを信頼する
子どもを決して批判しない
自分を好きでいられるように援助する
命令語をやめて、お願いする
子どもはあなたをモデルにして行動する
column 子どもへのアプローチ 7つの〝べからず″
4章 実践2 子どもたちを勇気づけるヒント
子どもたちに勇気を与えてください
ほめることは勇気づけにならない
子どもたちの協力に感謝する
子どもたちの積極的な姿勢を喜ぶ
失敗した時も勇気づける
意欲のない子を勇気づける
感情的にならない、同情しない
絶対に子どもを罰しない
column クラス集団へのアプローチ 5つの〝べからず″
5章 運営1 クラスに民主的な秩序を作る
互いに協力しあう場を作る
クラスに民主主義を確立する
「クラス議会」をする
民主的なルールを作る
ルールに違反した子どもの対処
効果的なディスカッションの体験学習
6章 運営2 相互に援助しあう環境を作る
問題を抱えた子の援助をクラスの共同課題に
カウンセリング技法を身につける
子どもが展開している作戦の種類を診断する
定期的に相談の時間を作る
誰の責任で解決すべき課題であるかを考える
ケース別 不適切な行動の対処例
おわりにもっと見る
著者紹介
※著者紹介は書籍刊行時のものです。[著]野田 俊作(ノダ シュンサク)
野田俊作(のだ・しゅんさく)
精神科医 1948年生まれ。大阪大学医学部卒業。シカゴ・アルフレッド・アドラー研究所留学。帰国後、精神科医として活躍するとともに、アドラー心理学を日本に広めるためアドラーギルドを開業。日本で初めてアドラー心理学を学び、広めた第一人者である。現在は、アドラー心理学の指導者を育てる活動に力を注いでいる。共著に『クラスはよみがえる――学校教育に生かすアドラー心理学』(創元社)、近著に『アドラー心理学を語る1~4』(創元社)がある。[著]萩 昌子(ハギ マサコ)
萩昌子(はぎ・まさこ)
心理臨床家 1951年生まれ。大阪市立大学生活科学部卒業。堺市教育センターに勤務。共著に『クラスはよみがえる――学校教育に生かすアドラー心理学』(創元社)がある。もっと見る
関連書籍
ページ:1 / 2
イチ推し!
-
『元素図鑑』シリーズ著者の最新作!!
世界で一番美しい工具図鑑
定価:4,950円
刊行日:2024/12/11
-
1月11日日経新聞書評掲載!!
ホモ・サピエンス再発見
定価:5,280円
刊行日:2024/11/08
-
ドラマで話題
緊急重版!!軍艦島の生活<1952/1970>
定価:3,850円
刊行日:2015/06/19
-
<1/25up!>note記事連載中
山本粧子の Hola!ジャガイモ人間
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【オンライン】実践!心理検査 P-Fスタディとバウムテストによる所見作成
※別サイトに移動します
関連特集
創元社オンラインショップの特長
-
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
-
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
-
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
-
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2021/06/14 総合図書目録発行終了のお知らせ セミナー・イベント 2025/01/28 【4/19】オンラインセミナー「パーソン・センタード・セラピーの視点で学ぶ事例検討ワークショップ 2025年・春」 セミナー・イベント 2025/01/20 【2/12】オンラインセミナー「『みんなの校正教室』がめざすもの──プロの技術から生きる智恵へ」 セミナー・イベント 2025/01/14 【3/29・30】PCAGIP法による事例検討セミナー2025[全2日間]
-