MENU

images images

発売カレンダー
ランキング
セミナー・イベント
特集一覧
image image

TOPすべての商品自然科学・医学・健康自然科学 > 世界で一番美しい海のいきもの図鑑

book クリック立ち読み

世界で一番美しい海のいきもの図鑑


吉野 雄輔 著 / 武田 正倫 監修

単行本 ¥3,960

刊行年月日:2015/06/03
ISBN:978-4-422-43015-7
定価:3,960円(税込)
判型:A4判
造本:上製
頁数:232頁

↓ネット書店でのご購入はこちら

お気に入りに追加 商品へのお問い合わせ

シェアする  sns  sns  sns  sns


内容紹介

5ミリのクラゲから50トンのクジラまで、美しくも不思議な命たちの競演

潜水歴40年、世界80カ国以上の海を旅してきた海洋写真家が出会った地球上のもう一つの世界。ハッとするような美しい色をした魚や、この世のものとは思えない不思議な姿形をした生き物など、生命の神秘や一瞬の輝きを捉えた厳選写真375点を、撮影者だけが書けるライブ感あふれる文章と興味深い生態エピソードとともにまとめた。黒バック写真をメインに、多種多様な命に満ちた豊饒なる海の世界を堪能できるビジュアルブック。
もっと見る

目次

「形」
リィーフィーシードラゴン/サクラコシオリエビ/ホシムシの幼生/ナギナタハゼ/ユキミノガイ/タコノマクラ/イトマキヒトデ/カギノテクラゲ/ナンヨウマンタ/スクエアバックバタフライフィッシュなど

「色」
イトヒキベラ/ボブサンウミウシ/フリソデウオ/アカボシハナゴイ/エラブウミヘビ/オオマルモンダコ/ハマクマノミ/ニジハギ/トロロコンブ/コバンアジ/クマドリカエルアンコウ/ヒオウギガイなど

「浮遊」
ウラシマクラゲ/マサコカメガイ/トガリサルパ/オオタルマワシ/アマクサクラゲ/チョウクラゲ/タコクラゲ/ボウズニラ/カミクラゲ/カギノテクラゲ/サカサクラゲ/アミガサクラゲ/オビクラゲなど

「顔」
メガネモチノウオ/マトウダイ/ミゾレフグ/ウミスズメ/コノハガニ/ヘンゲクラゲ/コケウツボ/アデヤッコ/ミアミラウミウシ/ヘラヤガラ/オニカマス/トラギス/ヒゲハギ/ホホグロギンポなど

「発光」
ヤジロベエクラゲ/タマゴフタツクラゲモドキ/カラカサクラゲ/トウロウクラゲ/フウセンクラゲの仲間/トガリフタツクラゲ/サフィリナの仲間/ヤツデイカ/オワンクラゲ/ホタルイカモドキの仲間など

「戦略」
ガーベラミノウミウシ/オニオコゼ/スナビクニンの幼魚/エゾバフンウニ/ヒトズラハリセンボン/トビウオの仲間/マルソデカラッパ/メンコガニ/マトウダイ/シビレエイ/ホンソメワケベラ/ニセクロスジギンポなど

「擬態」
ビシャモンエビ/ムチカラマツエビ/ピグミーシーホース/キアンコウ/ウキゴカイの仲間/ソリハシコモンエビ/ハナイカ/リーフフィッシュ/ボロカサゴ/カミソリウオ/ヒラミルミドリガイなど

「華」
オオミナベトサカ/ススキカラマツ/ヤギ類のポリプ/ムラサキハナギンチャク/ウスカワイソギンチャク/タマイタダキイソギンチャク/キクメイシの仲間/ミドリイシの仲間/スリバチサンゴの仲間など

「群」
イサキの仲間/サギフエ/マダラトビエイ/イレズミフエダイ/キンメモドキ/デバスズメダイ/アミアイゴ/メジロザメの仲間/ギンガメアジ/ゴンズイなど

「棲む」
ワレカラモドキ/タツノオトシゴの仲間/ガラスハゼ/ムチカラマツエビ/カエルウオ/アカウミガメ/コバンザメ/カンザシヤドカリ/ハナオコゼ/サンゴイソギンチャクとクマノミ/チンアナゴの仲間など

「営み」
オオカズナギ/コウイカ/カマスを捕らえたアオリイカ/ヤイトハタ/フウセンクラゲを食べるウリクラゲ/オオカズナギの求愛/アカオビコテグリの産卵/キクメイシの仲間の産卵/カクレクマノミの産卵など

「継ぐ」
産卵中のアマクサアメフラシと卵嚢/ツメタガイの卵嚢/ヤリイカの卵嚢/ナヌカザメの卵嚢/ナカモトイロワケハゼ/ヨツメダコ/コブダイ/タテジマキンチャクダイ/マダラタルミ/オビテンスモドキなど

「遭遇」
シロワニ/メジロザメの仲間/パラオオウムガイ/アオイガイ/ユメゴンドウ/ザトウクジラ/マッコウクジラ/アオウミガメ/ミナミハンドウイルカの親子など

撮影データ
写真解説
あとがき
監修を終えて
索引

もっと見る

著者紹介

[著]吉野 雄輔(ヨシノ ユウスケ)
1954年、東京生まれ。海と海の生きものを愛する海の写真家。吉野雄輔フォトオフィスを主宰。1982年、フリーの海洋写真家としてスタート。NHK「海のシルクロード」の水中スチール班としてシリアへ遠征するなど、世界80カ国ほどの海を取材。2009年、国内各地をキャンピングカーで取材し、1年間の半分以上は海に潜り、30数年スチール写真を専門とする。シャープでアーティステックな写真で、多くのファンをもつ。写真集、図鑑、児童書、雑誌、広告の世界と幅広く活躍。著書に『地球2/3海』(マリン企画)、『海の本』(角川書店)、『山溪ハンディ図鑑 日本の海水魚』(山と溪谷社)、『たくさんのふしぎ この子なんの子?魚の子』『ヒトスジギンポ 笑う魚』(福音館書店)など多数。
吉野雄輔の海底探検 http://happypai.wix.com/kaitei

[監修]武田 正倫(タケダ マサツネ)
1942年、東京生まれ。九州大学大学院農学研究科博士課程修了。農学博士。国立科学博物館動物研究部部長、東京大学大学院理学系研究科教授、帝京平成大学現代ライフ学部教授を歴任。現在は、国立科学博物館名誉館員、名誉研究員、国立感染症研究所寄生動物部客員研究員。専門は海産無脊椎動物学で、甲殻類を中心とした系統分類学、生態学、発生学、動物地理学。900編余の学術論文と総説のほか、『日本列島の自然史』(分担執筆、東海大学出版会)などの学術書、『エビ・カニの繁殖戦略』(平凡社)などの一般書、『絶滅危機生物の世界地図』(丸善)などの翻訳書、『干潟のカニ・シオマネキ — 大きなはさみのなぞ』(文研出版、第41回毎日出版文化賞)などの児童書、『ポプラディア大図鑑ワンダ 水の生きもの』(ポプラ社)、『ニューワイド学研の図鑑 水の生き物』 (学習研究社)などの図鑑、辞典類に関する執筆、監修が多数ある。

※著者紹介は書籍刊行時のものです。
もっと見る

動画




著者のことば

「海に潜りはじめて40年程たちましたが、今も青く大きな海の風景そのものが大好きです。海は、命の故郷であり、宝庫であり、もしかすると一番容易に野生動物に会える場所でもあります。彼らと出会い、撮影後に勉強してみると、最初、可愛く美しかっただけの生き物たちは、いつしか自分の中で、ただただ、すごいものに変わりました。」 *著者あとがきより

「学術論文では黒バックは珍しくないが、ほぼ全ページが黒バックの図鑑とは挑戦的な試みである。しかも単に被写体を切り抜いた写真ではなく、背景となる海の深みや奥行きがそのまま残されているため、どの動物も今にも飛び出てきて、どちらに、どう動くのかが感じられるほどである。」 *監修者の言葉より

banar

banar


この商品についてのご意見、ご感想をお寄せください。

レビューを書く


関連書籍

ページ:1 / 1


イチ推し!


創元社オンラインショップの特長

  • images

    送料無料

    会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。

  • images

    誕生日クーポン

    会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)

  • images

    特別販売

    会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!

  • images

    当日出荷

    正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。

images