ホーム > 創元社の本 > 芸術・趣味 > 将棋 > 鬼手事典
鬼手事典
高橋 道雄 著
刊行年月日:2020/06/08
ISBN:978-4-422-75150-4
定価:1,430円(税込)
判型:四六判 188mm × 128mm
造本:並製
頁数:208頁
誰もがあっと驚く、意表をついた絶妙の一手、それを鬼手と呼ぶ。本書は平成の31年間に将棋界で話題になった、プロ棋士が指した鬼手を厳選して紹介した。苦しい形勢に放った鬼気迫る勝負手、のるかそるかで勝負に出た一手など、すべて平成時代の公式戦から取材している。
次の一手形式でその鬼手を考える構成なので、棋力の向上にも役立つ。将棋界の貴重な資料として、ぜひ手元に置きたい1冊。
※著者紹介は書籍刊行時のものです。
[著]高橋 道雄(タカハシ ミチオ)
将棋棋士、九段
昭和35年 東京都北区に生まれる
50年 6級で故・佐瀬勇次名誉九段の門に入る
52年 初段
55年 四段
57年 五段
58年 第24期「王位戦」で、五段として初のタイトル獲得
59年 六段
60年 第26期「王位戦」でタイトル獲得
61年 七段。第27期「王位戦」防衛
第12期「棋王戦」でタイトル獲得
62年 第26期「十段戦」でタイトル獲得
63年 第9回「日本シリーズ」で優勝
平成元年 A級に昇級 八段
2年 九段
4年 第8回「天王戦」で優勝
8年 第9回「竜王戦」1組優勝
12年 将棋栄誉賞(600勝)受賞
- 2020/06/18
- 2020年6月刊行の『鬼手事典』に誤りがありました。訂正してお詫び申し上げます。
訂正内容(第7問の解説)につきましては、こちらをご参照ください。 >>>PDF:525KB
関連書籍
ページ:1 / 6
-
駒落ち新定跡
-
居飛車基本戦法
定価:1,430円
-
振り飛車基本戦法
定価:1,320円
-
最新矢倉戦法
定価:1,320円
-
寄せの極意
定価:1,320円
-
強くなる将棋虎の巻
定価:1,320円
-
5手詰将棋
定価:1,100円
-
将棋 あなたの一手、プロならこう指...
定価:1,320円
-
7手詰将棋
定価:1,100円
-
マンガでおぼえる棒銀戦法
定価:1,100円
-
超急戦横歩取り
定価:1,430円
-
9手詰将棋
定価:1,100円
-
勝てる矢倉戦法
定価:1,430円
-
3手必至問題集
定価:1,100円
-
先手番で勝つ戦法
定価:1,430円
-
後手番で勝つ戦法
定価:1,430円
-
1手~9手詰め 詰将棋202題
定価:1,100円
-
1手詰将棋
定価:1,100円
-
3手詰将棋
定価:1,100円
-
形で覚える寄せ&詰め手筋問題集17...
定価:1,320円
-
持ち駒のない詰将棋5手
定価:1,100円
-
将棋の序盤でやってはいけない手
定価:1,430円
-
この局面は詰みがあります どう詰む...
定価:1,100円
-
居飛車 108のツボ
定価:1,430円
-
丸暗記 原始棒銀戦法
定価:1,100円
-
初心者のための詰将棋
定価:1,100円
-
駒落ち新定跡
-
居飛車基本戦法
定価:1,430円
-
振り飛車基本戦法
定価:1,320円
-
最新矢倉戦法
定価:1,320円
-
寄せの極意
定価:1,320円
-
強くなる将棋虎の巻
定価:1,320円
-
5手詰将棋
定価:1,100円
-
将棋 あなたの一手、プロならこう指...
定価:1,320円
-
7手詰将棋
定価:1,100円
-
マンガでおぼえる棒銀戦法
定価:1,100円
-
超急戦横歩取り
定価:1,430円
-
9手詰将棋
定価:1,100円
-
勝てる矢倉戦法
定価:1,430円
-
3手必至問題集
定価:1,100円
-
先手番で勝つ戦法
定価:1,430円
-
後手番で勝つ戦法
定価:1,430円
-
1手~9手詰め 詰将棋202題
定価:1,100円
-
1手詰将棋
定価:1,100円
-
3手詰将棋
定価:1,100円
-
形で覚える寄せ&詰め手筋問題集17...
定価:1,320円
-
持ち駒のない詰将棋5手
定価:1,100円
-
将棋の序盤でやってはいけない手
定価:1,430円
-
この局面は詰みがあります どう詰む...
定価:1,100円
-
居飛車 108のツボ
定価:1,430円
-
丸暗記 原始棒銀戦法
定価:1,100円
-
初心者のための詰将棋
定価:1,100円