- クリック立ち読み
-
マグリット事典
クリストフ・グリューネンベルク 編著 / ダレン・ファイ 編著 / 野崎 武夫 訳
内容紹介
65のキーワードで読み解く、マグリットの作品と世界観
シュルレアリスムの大家、ルネ・マグリットの作品と彼の世界観を明らかにする百科事典。各国の美術館所蔵作品や資料をもとに、国際的なマグリット研究家たちが丁寧に解説。レファレンスとしてきわめて有用な一冊であり、マグリットを中心にシュルレアリスムを理解するうえで必携の書である。2011年から12年にかけてテート・リバプールおよびアルベルティーナ美術館で開催された展覧会に際して刊行されたテキストの翻訳出版。もっと見る
目次
日本語版索引
◆あ行
空き瓶(Bottles)
アンソール、ジェームス(James Ensor)
イオラス、オレクサンドル(Alexandre Iolas)
イギリス(England)
遺産(Legacy)
意味(Meaning)
イメージの忠実度(The Fidelity of Images)
イメージは欺く(The Treachery of Images)
『ヴァラエティ』[雑誌](Varietes)
ヴァン・ブラウエン、ガート(Geert Van Bruaene)
ヴァン・ヘッケ、ポール=ギュスターヴ(Paul-Gustave Van Hecke)
ヴェルジフォス、ジャック(Jacques Wergifosse)
牛の時代(Vache Period)
映画(Film)
絵はがき(Postcards)
エリュアール、ポール(Paul Eluard)
エルンスト、マックス(Max Ernst)
演劇的展示(Theatrical Display)
◆か行
カーテン(Curtain)
鏡(Mirror)
楽譜(Music Scores)
額縁(Frame)
壁紙(Wallpaper)
仮面と仮面舞踏会(Mask and Masquerade)
キッチュ(Kitsch)
共産主義(Communism)
キリコ、ジョルジョ・デ(Giorgio de Chirico)
偶然(Chance)
クノック・カジノの壁画(Knokke Casino Mural)
雲(Clouds)
カミーユ・ゲーマンス(Camille Goemans)
言語(Language)
けん玉(Bilboquet)
狡猾(Artifice)
コラージュ(Collage)
コリネ、ポール(Paul Colinet)
『コレスポンデンス』[小冊子](Correspondance)
◆さ行
作品名(Titles)
挿絵(Book Illustration)
ル・サントル(Le Centaure)
詩(Poetry)
ジェームス、エドワード(Edward James)
視覚的断片化(Visual Fracture)
色彩(Colour(Color))
自己参照と自画像(Self-Reference and Self-Portraiture)
自動作用と自動筆記(Automatism and Automatic Writing)
写真(Photography)
縮尺(Scale)
『シュルレアリスム革命』[機関誌](La Revolution surrealiste)
『シュルレアリスム国際報』[機関誌](Bulletin international du surrealism)
シュルレアリスムとシュルレアリスト(Surrealism and Surrealists)
商業美術(Commercial Art)
衝撃(Shock)
ショーウィンドウの陳列(Shop Window Display)
書簡(Letters)
『食道』[批評誌](OEsophage)
女性的なかたち(Female Form)
デイヴィッド・シルベスター(David Sylvester)
人物描写(Portraiture)
図案(Pattern)
スキュトネール、ルイ&アモワール、イレーヌ(Louis Scutenaire and Irene Hamoir)
精神分析(Psychoanalysis)
性欲(Eroticism)
石化したイメージ(The Petrified Image)
ヴィクター・セルフランクス(Victor Servanckx)
選択的親和性(Elective Affinities)
造形物に使用する日用品(Objet trouve)
素描(Drawing)
◆た行
第二次世界大戦(World War Ⅱ)
ダダ(Dada)
だまし絵(Trompe l’oeil)
ダリ、サルバドール(Salvador Dali)
タンギー、イヴ(Yves Tanguy)
探偵小説(Detective Stories)
置換/代用(Ersatz)
抽象画(Abstraction)
彫像(Sculpture)
月(Moon)
『ディスタンス』[評論誌](Distances)
哲学(Philosophy)
デュシャン、マルセル(Marcel Duchamp)
デリダ、ジャック(Jacques Derrida)
デルボー、ポール(Paul Delvaux)
匿名性(Anonymity)
◆な行
二重性(Double)
日用品(Object)
ヌジェ、ポール(Paul Nouge)
ノンケルス、ジャクリーヌ(Jacqueline Nonkels)
◆は行
ハイデガー、マルティン(Martin Heidegger)
パイプ(Pipe)
バタイユ、ジョルジュ(Georges Bataille)
パリ(Paris)
反復と遭遇(Repetition and the Encounter)
火(Fire)
ピカビア、フランシス(Francis Picabia)
『光の帝国』(The Dominion of Light)
ボーゲス、ビクター&ボーゲス、ピエール(Victor and Pierre Bourgeois)
表現と類似(Representation and Resemblance)
『ピリオド』[雑誌](Periode)
『ファントマ』[小説](Fantomas)
ミシェル・フーコー(Michel Foucault)
風刺と模倣(Parody and Pastiche)
不在(Absence)
不思議の国のアリス(Alice in Wonderland)
不思議の部屋(Cabinet of Curiosities)
ブルトン、アンドレ(Andre Breton)
フロイト、ジグムント(Sigmund Freud)
ブロータス、マルセル(Marcel Broodthaers)
並置(Juxtaposition)
ベルギー(Belgium)
変身(Metamorphosis)
ペンローズ、ローランド(Roland Penrose)
暴力(Violence)
ポー、エドガー・アラン(Edgar Allan Poe)
ボードレール、シャルル=ピエール・(Charles-Pierre Baudelaire)
ボスマンス、アンドレ(Andre Bosmans)
凡庸(Banality)
◆ま行
マグリット、ジョルジェット(Georgette Magritte)
マグリット、ポール(Paul Magritte)
マグリット、レオポルド&マグリット、レジーナ(Leopold and Regina Magritte)
窓(Window)
マネキン人形(Mannequin)
『迷える騎手』(The Lost Jockey)
『マリー』[批評誌](Marie: Journal bimensuel pour la belle jeunesse)
マリエン、マルセル(Marcel Marien)
ミステリー(Mystery)
未来派(Futurism)
ミロ、ジョアン(Joan Miro)
無意味なことをする人(Zwanzeur)
目(Eye)
メザンス、エドゥアール= レオン= テオドール(E.L.T. Mesens)
メニル、ジョン・デ&メニル、ドミニク・デ(John and Dominique de Menil)
メリー、ジョージ(George Melly(1926-2007))
模造(Forgery)
◆や行
山高帽(Bowler Hat)
夢(Dreams)
喜び(Pleasure)
◆ら行
立体派(Cubism )
流用(Appropriation)
リンゴ(Apple)
ルコント、マルセル(Marcel Lecomte)
ルノワール時代(Renoir Period)
『レトリック』[雑誌](Rhetorique)
ロブ= グリエ、アラン(Alain Robbe-Grillet)
ロンドン・ギャラリー(London Gallery)
【凡例】
・本文の各項目は、項目解説と関連図版の位置関係を考慮し、原書にならってABC順に並べています。
・作品名にはオリジナルの英語タイトルを併記しています。また、カタログ・レゾネ所収の収蔵掲載作品には収蔵ナンバーを記載しています。もっと見る
著者紹介
※著者紹介は書籍刊行時のものです。[編著]クリストフ・グリューネンベルク(グリューネンベルク,クリストフ)
テート・リバプール学芸員[編著]ダレン・ファイ(ファイ,ダレン)
テート・リバプール学芸員[訳]野崎 武夫(ノザキ タケオ)
上智大学文学部哲学科卒業。美術出版社勤務の後、フリーランス。『美術手帖』『インターコミュニケーション』『エスクァイア日本語版』の編集などを担当。主な訳書に『美術をめぐる旅ガイド』(メディア・ファクトリー)、『アーティストのためのハンドブック』(フィルムアート)、『パパママ教えてアートミステリ13話』(辰巳出版)などがある。もっと見る
イチ推し!
-
好評!シリーズ「あいだで考える」最新刊!
言葉なんていらない?
定価:1,760円
刊行日:2024/10/25
-
ハン・ガンさんノーベル文学賞受賞!!
隣の国の人々と出会う
定価:1,540円
刊行日:2024/08/23
-
ドラマで話題
緊急重版!!軍艦島の生活<1952/1970>
定価:3,850円
刊行日:2015/06/19
-
<12/1up!>note記事連載中
お茶にしましょう
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【オンライン】刀装具入門セミナー
2024/12/6開催
全5回(単回参加歓迎!)※別サイトに移動します
関連特集
創元社オンラインショップの特長
-
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
-
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
-
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
-
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2021/06/14 総合図書目録発行終了のお知らせ セミナー・イベント 2024/11/29 【2/22】オンラインセミナー「対人援助職は「HSP」ブームとどう向き合うか:意義とリスクを考える」 セミナー・イベント 2024/11/15 【2/1】対面&オンライン併用「カウンセリングで使える! フォーカシング指向心理療法 2025年・冬」 セミナー・イベント 2024/11/08 【1/12、1/19、1/26、/2/2】オンラインセミナー「実践!心理検査 P-Fスタディとバウムテストによる所見作成」
-