TOP > すべての商品 > 自然科学・医学・健康 > 自然科学 > はじめての せかいでいちばんうつくしいげんそずかん
-
クリック立ち読み
-
はじめての せかいでいちばんうつくしいげんそずかん
セオドア・グレイ 著 / 若林 文高 監修 / 武井 摩利 訳
単行本 ¥1,100刊行年月日:2021/12/14
ISBN:978-4-422-42010-3
定価:1,100円(税込)
判型:A5判変型 178mm × 178mm
造本:並製
頁数:22頁
内容紹介
カガクの世界の扉をひらく
目次
たんそ
さんそ
えんそ
カルシウム
てつ
どう
ヨウそ
きん
著者紹介
[著]セオドア・グレイ(グレイ,セオドア)
有名な科学ライター。この本以外にも、創元社の化学図鑑シリーズ『世界で一番美しい元素図鑑』『世界でいちばん美しいこども元素ずかん』『世界で一番美しい分子図鑑』『世界で一番美しい化学反応図鑑』などの本を書いています。
[監修]若林 文高(ワカバヤシ フミタカ)
国立科学博物館名誉館員、名誉研究員、前理工学研究部長。セオドア・グレイの書いた創元社の化学図鑑シリーズの監修者です。国立科学博物館では、化学の研究と、化学系の教育活動や展示の企画をしていました。
[訳]武井 摩利(タケイ マリ)
セオドア・グレイの創元社の化学図鑑シリーズの翻訳者です。ほかの翻訳書に、『世界で一番美しい深宇宙図鑑』(創元社)、グライコフスキ&ソハ『ミツバチのはなし』(徳間書店)などがあります。
動画
お客様の声
はじめての せかいでいちばんうつくしいげんそずかん
投稿者 鵜木 宥伸 / 投稿日 2021/12/24
げんそ図鑑を読んで見ていろんなものが出てきておもしろかったです。特に面白かったものは、鉄で作られたものの、ページが気に入りました。
はじめての せかいでいちばんうつくしいげんそずかん
投稿者 匿名 / 投稿日 2023/07/12
子供が見やすい。身近に有るもので例があげられているので、勉強が苦手な大人でも子供に補足説明がしやすい。欲を言えば、もう少しページ数があると嬉しい。
はじめての せかいでいちばんうつくしいげんそずかん
投稿者 匿名 / 投稿日 2023/09/05
わたしは元素のことを知らなかったから、はじめてずかんを見て、いろんな写真で、わあ!と思うものや、きれいだな!と思うものがたくさんありました。欲しいなと思うものもありました。こんなものたちが、ぜんぶ、元素からできているんだと知りました。繰り返し読みたいです。
はじめての せかいでいちばんうつくしいげんそずかん
投稿者 匿名 / 投稿日 2024/07/12
元素記号だとなんだか難しそうな感じがしてしまうけど(私自身がそうでした)、この本を通して、世界は元素で成り立っていて、自分にとってすごく身近なものだということが感じられて良いと思います。まだ子は幼いですが、この本をきっかけに化学に興味を持ってくれたら嬉しいです。子が成長したら「こども元素ずかん」もぜひ購入したいです。
はじめての せかいでいちばんうつくしいげんそずかん
投稿者 匿名 / 投稿日 2024/09/17
5歳の子はひらがなが読めるので、全てにひらがなで書かれているので、かみかみながら読んでます。
最初は不思議そうに、読んでますが、写真も綺麗ですし、「鉄だって!」と知っているものがあると声を出して楽しそうでよかったです。はじめての せかいでいちばんうつくしいげんそずかん
投稿者 植田 芳栄 / 投稿日 2025/03/24
5歳の孫に買いました
一昨年 還暦祝いに娘からもらったお祝いで、ずっと欲しかった『世界で一番美しい元素図鑑』を、買いました
すごく満足しています
小さい頃に元素に興味を持った気持ちを思い出して 孫の本棚にそっと忍ばせました
興味を持ってくれたら 嬉しいです
もちろん 小学生になったら『こども元素ずかん』を買います
関連書籍
ページ:1 / 2
イチ推し!
-
3/29毎日新聞書評欄掲載!!
世界で一番美しい工具図鑑
定価:4,950円
刊行日:2024/12/11
-
3/29朝日新聞・売れてる本で紹介されました
隣の国の人々と出会う
定価:1,540円
刊行日:2024/08/23
-
YouTube「オーディオブック配信audiobook.jp」で菊池雄星投手が紹介!!
新装版 道は開ける
定価:1,760円
刊行日:1999/10/20
-
<3/28up!>note記事連載中
星の味 │ 徳井いつこ
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【4/2~】〈オンライン講座〉みんなの校正教室(全12回)
※別サイトに移動します
関連特集
自然科学ハンドブック
奇妙で不思議な自然の世界
「科学のキホン」シリーズ
石の本、売ってます。
セオドア・グレイの本
創元社の『しかけ絵本』
宮沢賢治の地学シリーズ
50人の女性シリーズ
世界のふしぎな木の実図鑑
創元社の『恐竜の本』
世界で一番美しい「もの」のしくみ図鑑
SDGs関連本特集
未来を変えるロボット図鑑
ことばにできない宇宙のふしぎ
イラスト授業シリーズ
創元アーカイブス
宇宙のすがたを科学する
インフォグラフィックで見るサイエンスの世界
世界で一番美しい化学反応図鑑
世界を変えた50人の女性科学者たち
美しい電子顕微鏡写真と構造図で見るウイルス図鑑101
微隕石探索図鑑
大英自然史博物館の《至宝》250
世界で一番美しい分子図鑑
仕掛絵本図鑑動物の見ている世界
世界で一番美しい元素図鑑 THE Elements
不思議で美しい石の図鑑
親子で学ぶシリーズ
創元社オンラインショップの特長
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2021/06/14 総合図書目録発行終了のお知らせ セミナー・イベント 2025/03/25 【5/24】オンライン開催:参加費無料「大野裕先生に聞く! ここが知りたい 認知療法・認知行動療法」 セミナー・イベント 2025/03/10 【5/6】対面開催「ワークと事例で学ぶ カウンセリングの見立てと応答」 お知らせ 2025/03/06 【展示販売】 3/9(日)「第32回 心の健康会議」