-
クリック立ち読み
-
図典「摂津名所図会」を読む
大阪名所むかし案内
本渡 章 著
単行本 ¥4,400刊行年月日:2020/06/16
ISBN:978-4-422-25090-8
定価:4,400円(税込)
判型:B5判変型 259mm × 189mm
造本:並製
頁数:304頁
内容紹介
大阪の名所絵が引ける、使える画期的な図典
目次
◆第一章 大坂へ来たりし験
道頓堀/浮瀬/四天王寺/堂島米市/雑喉場魚市/天満青物市/新町遊廓/順慶町の夜店/唐高麗物屋/砂場そば/長堀の石浜/高麗橋から大坂城
◆第二章 四季の賑わい
今宮の十日戎/住吉の浜/四天王寺の聖霊会/月江寺の藤花/天神祭の神輿船/道頓堀の顔見世/難波新地の大相撲/庚申参り
◆第三章 名所の絵物語
高津宮/江口の遊女/湊川・楠木正成血戦の地/長柄の人柱/長町の見物記/中之島の蔵屋敷/須磨の光源氏/高津神社と落語
◆第四章 津の国山河
八軒家/安治川橋と大湊/伊丹の酒づくり/琉球使節、難波津着岸/金龍寺山の松茸狩り/待兼山/有馬山の温泉/箕面山の滝
◆資料編 図典「摂津名所図会」
巻之一 住吉郡
巻之二 東生郡
巻之三 東生郡 西成郡
巻之四 大坂部
巻之五 島下郡 島上郡
巻之六 豊島郡 河辺郡
巻之七 武庫郡 菟原郡
巻之八 八部郡
巻之九 有馬郡 能勢郡
おわりに
現在地一覧
参考文献
挿図目録
挿図索引
事項索引
著者紹介
[著]本渡 章(ホンド アキラ)
本渡章(ほんど・あきら)
1952年、大阪市生まれ。作家。1996年、第3回パスカル短篇文学新人賞優秀賞受賞。著書『図典「大和名所図会」を読む』『カラー版 大阪古地図むかし案内』『続・大阪古地図むかし案内』『続々・大阪古地図むかし案内』『古地図が語る大災害』『大阪名所むかし案内』『京都名所むかし案内』『奈良名所むかし案内』『大阪暮らしむかし案内』(以上、創元社)、『大阪古地図パラダイス』『古地図で歩く大阪ザ・ベスト10』『鳥瞰図!』(以上、140B)など。編著書『超短編アンソロジー』(ちくま文庫)。
メディア情報
関連書籍
ページ:1 / 1
イチ推し!
-
3/29毎日新聞書評欄掲載!!
世界で一番美しい工具図鑑
定価:4,950円
刊行日:2024/12/11
-
3/29朝日新聞・売れてる本で紹介されました
隣の国の人々と出会う
定価:1,540円
刊行日:2024/08/23
-
YouTube「オーディオブック配信audiobook.jp」で菊池雄星投手が紹介!!
新装版 道は開ける
定価:1,760円
刊行日:1999/10/20
-
<3/28up!>note記事連載中
星の味 │ 徳井いつこ
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【4/2~】〈オンライン講座〉みんなの校正教室(全12回)
※別サイトに移動します
関連特集
創元社オンラインショップの特長
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2021/06/14 総合図書目録発行終了のお知らせ セミナー・イベント 2025/03/25 【5/24】オンライン開催:参加費無料「大野裕先生に聞く! ここが知りたい 認知療法・認知行動療法」 セミナー・イベント 2025/03/10 【5/6】対面開催「ワークと事例で学ぶ カウンセリングの見立てと応答」 お知らせ 2025/03/06 【展示販売】 3/9(日)「第32回 心の健康会議」