-
クリック立ち読み
-
図典「大和名所図会」を読む
奈良名所むかし案内
本渡 章 著
単行本 ¥4,180刊行年月日:2020/02/17
ISBN:978-4-422-25087-8
定価:4,180円(税込)
判型:B5判変型 259mm × 189mm
造本:並製
頁数:256頁
内容紹介
奈良の名所絵が引ける、使える画期的な図典
目次
◆第一章 南都の大寺
法隆寺/東大寺/興福寺/元興寺/唐招提寺/薬師寺/当麻寺/西大寺
◆第二章 飛鳥そして万葉
天香具山/飛鳥社/多武峰/鬼の厠と肉几・益田岩船/初瀬/三輪社
◆第三章 神仙境の風景
宮滝/山上嶽の役行者/葛城山/久米寺と久米仙人/漆部仙女と押阪の直/雷丘の栖軽
◆第四章 大和旅情
さらし場/吉野の筏流し/飛火野・春日野/龍田の紅葉/吉野の花見/新春風景/五條里の駅/奈良坂・般若寺/木綿とりと勧進比丘尼/旅の夕立
◆資料編 図典「大和名所図会」
巻之一 添上郡南都之部
巻之二 添上郡
巻之三 添下郡 平群郡 広瀬郡 葛下郡 忍海郡
巻之四 山邉郡 城上郡 城下郡 宇陀郡
巻之五 葛上郡 宇智郡 高市郡
巻之六 十市郡 吉野郡
おわりに
現在地一覧
参考文献
挿図目録
挿図索引
事項索引
著者紹介
[著]本渡 章(ホンド アキラ)
本渡章(ほんど・あきら)
1952年、大阪市生まれ。作家。1996年、第3回パスカル短篇文学新人賞優秀賞受賞。著書『カラー版 大阪古地図むかし案内』『続・大阪古地図むかし案内』『続々・大阪古地図むかし案内』『古地図が語る大災害』『大阪名所むかし案内』『京都名所むかし案内』『奈良名所むかし案内』『大阪暮らしむかし案内』(以上、創元社)、『大阪古地図パラダイス』『古地図で歩く大阪ザ・ベスト10』『鳥瞰図!』(以上、140B)など。編著書『超短編アンソロジー』(ちくま文庫)。
訂正のお知らせ
訂正内容につきましては、こちらをご参照ください。 >>>PDF:64.0KB
関連書籍
ページ:1 / 1
イチ推し!
-
3/29毎日新聞書評欄掲載!!
世界で一番美しい工具図鑑
定価:4,950円
刊行日:2024/12/11
-
3/29朝日新聞・売れてる本で紹介されました
隣の国の人々と出会う
定価:1,540円
刊行日:2024/08/23
-
YouTube「オーディオブック配信audiobook.jp」で菊池雄星投手が紹介!!
新装版 道は開ける
定価:1,760円
刊行日:1999/10/20
-
<4/2up!>note記事連載中
〇〇×シンリガク――小さな日常を〈心理学〉する
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【4/2~】〈オンライン講座〉みんなの校正教室(全12回)
※別サイトに移動します
関連特集
創元社オンラインショップの特長
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2021/06/14 総合図書目録発行終了のお知らせ セミナー・イベント 2025/03/25 【5/24】オンライン開催:参加費無料「大野裕先生に聞く! ここが知りたい 認知療法・認知行動療法」 セミナー・イベント 2025/03/10 【5/6】対面開催「ワークと事例で学ぶ カウンセリングの見立てと応答」 お知らせ 2025/03/06 【展示販売】 3/9(日)「第32回 心の健康会議」