TOP > すべての商品 > 心理学 > 精神分析・分析心理学・深層心理 > 赤の書[図版版]
-
クリック立ち読み
-
赤の書[図版版]
C・G・ユング 著
単行本 ¥5,500刊行年月日:2018/01/25
ISBN:978-4-422-11675-4
定価:5,500円(税込)
判型:A5判 210mm × 148mm
造本:並製
頁数:224頁
内容紹介
赤の書図版の待望のコンパクトサイズ
オリジナル版はユングが描いていた皮表紙のノートと同じ大きさ(A3判)の美しく精緻な複写版であったが、その大きさや重量のために持ち運ぶにも読むにも大変であった。そのため、多くの研究者たちの要望に応えるかたちで、オリジナル版が出てから5年後に、手頃な大きさと価格で、『赤の書[テキスト版]』が刊行された。原版のテキスト、序論、注釈はそのままに、より読書に適した携帯可能なサイズにまとめたものであったが、如何せん図版は、オリジナル版を見るしかなかった。
本書『赤の書[図版版]』は、テキスト版と同じ大きさ・仕様で、図版のみを納めたものである。テキスト版と2冊セットにすると、大判のオリジナル版の内容全体を把握することができる。もちろん、テキスト版なしで、図版版だけを楽しむことも可能である。
オリジナル版を求めることができなかった読者や、テキスト版と合わせて携帯に便利な図版版を求めたい読者にぜひお薦めしたい。
目次
第二の書
著者紹介
[著]C・G・ユング(ユング,カール・グスタフ)
20世紀最大の思想家、精神医学者の一人。フロイトの信望厚き弟子であったが、やがて考え方の違いから袂を分かち、後に分析心理学の創始者となる。
エラノス会議の主導的役割を果たし、深層心理学をはじめ、宗教・哲学など多様な分野の専門家と学際的な交流と研究をつづけた。
『タイプ論』や『転移の心理学』など膨大な著書があるが、本書『赤の書』はそれら多くの著書の基になったものだと言われている。
お客様の声
赤の書[図版版]
投稿者 渡部 克弘 / 投稿日 2025/01/06
欲しくて欲しくてたまらなかった世界的奇書。図版版だけでもと思ったが、テキスト版と両方ようやく入手して大満足。
関連書籍
ページ:1 / 1
イチ推し!
-
3/29毎日新聞書評欄掲載!!
世界で一番美しい工具図鑑
定価:4,950円
刊行日:2024/12/11
-
3/29朝日新聞・売れてる本で紹介されました
隣の国の人々と出会う
定価:1,540円
刊行日:2024/08/23
-
YouTube「オーディオブック配信audiobook.jp」で菊池雄星投手が紹介!!
新装版 道は開ける
定価:1,760円
刊行日:1999/10/20
-
<4/2up!>note記事連載中
〇〇×シンリガク――小さな日常を〈心理学〉する
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【4/2~】〈オンライン講座〉みんなの校正教室(全12回)
※別サイトに移動します
関連特集
創元社オンラインショップの特長
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2021/06/14 総合図書目録発行終了のお知らせ セミナー・イベント 2025/03/25 【5/24】オンライン開催:参加費無料「大野裕先生に聞く! ここが知りたい 認知療法・認知行動療法」 セミナー・イベント 2025/03/10 【5/6】対面開催「ワークと事例で学ぶ カウンセリングの見立てと応答」 お知らせ 2025/03/06 【展示販売】 3/9(日)「第32回 心の健康会議」