TOP > すべての商品 > 心理学 > 精神分析・分析心理学・深層心理 > ユング『赤の書』の心理学
-
クリック立ち読み
-
ユング『赤の書』の心理学
死者の嘆き声を聴く
ジェイムズ・ヒルマン 著 / ソヌ・シャムダサーニ 著 / 河合 俊雄 監訳 / 名取 琢自 訳
単行本 ¥3,960刊行年月日:2015/06/08
ISBN:978-4-422-11592-4
定価:3,960円(税込)
判型:A5判
造本:上製
頁数:290頁
内容紹介
『赤の書』の本質を読み解きながら
「『赤の書』以降」の来るべき心理学の姿を展望する
目次
監訳者まえがき
序文
I ロサンゼルス
対話 第1回
II コネチカット
対話 第2回
対話 第3回
対話 第4回
対話 第5回
対話 第6回
対話 第7回
対話 第8回
III ニューヨーク
対話 第9回
対話 第10回
対話 第11回
対話 第12回
対話 第13回
対話 第14回
IV コネチカット
対話 第15回
謝辞
人名索引
事項索引
解題
訳者あとがき
著者紹介
[著]ジェイムズ・ヒルマン(ヒルマン,ジェイムズ)
ジェイムズ・ヒルマン(James Hillman)
1926年生まれ。ユング派分析家。ソルボンヌ大学、トリニティ・カレッジで学び、チューリヒ大学でPhD.を取得。その後、チューリヒのユング研究所で分析家となる。元型的心理学の創始者として知られる。2011年死去。邦訳された著書として『自殺と魂』『内的世界への探求』『元型的心理学』『魂の心理学』『魂のコード』などがある。
[著]ソヌ・シャムダサーニ(シャムダサーニ,ソヌ)
ソヌ・シャムダサーニ(Sonu Shamdasani)
1962年生まれ。PhD.。専門は精神医学史・心理学史。ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン、ヨーロッパ言語・文化・社会学部教授。C・G・ユング『赤の書』を編集・翻訳したほか、『ユング伝記のフィクションと真相』などユングに関する著書多数。フィレモン財団の学術編集者としてユングの未公刊文献の編纂に力を注いでいる。
[監訳]河合 俊雄(カワイ トシオ)
河合俊雄(かわい・としお)
1957年生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程中退。PhD.(チューリヒ大学)。ユング派分析家。臨床心理士。現在、京都大学こころの未来研究センター教授。著書に『心理臨床の理論』『村上春樹の「物語」』『思想家 河合隼雄』(編著)『発達障害への心理療法的アプローチ』(編著)『ユング派心理療法』(編著)などがある。
[訳]名取 琢自(ナトリ タクジ)
名取琢自(なとり・たくじ)
1963年生まれ。京都大学大学院教育学研究科臨床教育学博士課程学修認定退学。臨床心理士。専門は深層臨床心理学、ユング心理学、元型的心理学。現在、京都文教大学臨床心理学部教授、北山心理オフィス主宰。著書に『臨床心理学の世界』『心理療法と現代社会』『心理臨床の広がりと深まり』『揺れるたましいの深層』(いずれも分担執筆)、訳書に『高野山 夢の導き 夢の山』などがある。
関連書籍
ページ:1 / 1
イチ推し!
-
3/29毎日新聞書評欄掲載!!
世界で一番美しい工具図鑑
定価:4,950円
刊行日:2024/12/11
-
3/29朝日新聞・売れてる本で紹介されました
隣の国の人々と出会う
定価:1,540円
刊行日:2024/08/23
-
YouTube「オーディオブック配信audiobook.jp」で菊池雄星投手が紹介!!
新装版 道は開ける
定価:1,760円
刊行日:1999/10/20
-
<4/2up!>note記事連載中
〇〇×シンリガク――小さな日常を〈心理学〉する
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【4/2~】〈オンライン講座〉みんなの校正教室(全12回)
※別サイトに移動します
関連特集
創元社オンラインショップの特長
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2021/06/14 総合図書目録発行終了のお知らせ セミナー・イベント 2025/03/25 【5/24】オンライン開催:参加費無料「大野裕先生に聞く! ここが知りたい 認知療法・認知行動療法」 セミナー・イベント 2025/03/10 【5/6】対面開催「ワークと事例で学ぶ カウンセリングの見立てと応答」 お知らせ 2025/03/06 【展示販売】 3/9(日)「第32回 心の健康会議」