内容紹介
はじめて心理学に接する学生や一般の人を対象にした入門テキスト。心のしくみとそのはたらきについて、学習、知覚、人格、発達、臨床、社会、文化など、さまざまな角度から解説する。ここまでは普通の本と同じ。本書のいちばんの特徴は、「あばたもえくぼのメカニズム」「憧れは山のかなたに」などの章題からもわかるとおり、知識を網羅するだけの教科書ではなく、随所に文学的味付けがなされている点にある。
もっと見る
目次
第1章 総論―心の二重性
第2章 学習―月に吠える犬
第3章 知覚―あばたもえくぼのメカニズム
第4章 認知と記憶―私は誰か‐解離の病
第5章 社会―人間はみな兄弟か
第6章 人格―それでも私は私である
第7章 発達1―二人いるから一人になれる
第8章 発達2―憧れは山のかなたに
第9章 感情―私の中の他人
第10章 意識と無意識―わが内なる自然
第11章 臨床―心の癒し
第12章 精神保健―すこやかな心のために
第13章 文化―エロスの復権
第2章 学習―月に吠える犬
第3章 知覚―あばたもえくぼのメカニズム
第4章 認知と記憶―私は誰か‐解離の病
第5章 社会―人間はみな兄弟か
第6章 人格―それでも私は私である
第7章 発達1―二人いるから一人になれる
第8章 発達2―憧れは山のかなたに
第9章 感情―私の中の他人
第10章 意識と無意識―わが内なる自然
第11章 臨床―心の癒し
第12章 精神保健―すこやかな心のために
第13章 文化―エロスの復権
もっと見る
著者紹介
[編著]氏原 寛(ウジハラ ヒロシ)
[編著]松島 恭子(マツシマ キョウコ)
[編著]千原 雅代(チハラ マサヨ)
[著]越智 友子(オチ トモコ)
[著]鎌田 穣(カマタ ミノル)
[著]康 智善(カン ジソン)
[著]北川 恵(キタガワ メグミ)
[著]坂田 浩之(サカタ ヒロユキ)
[著]篠田 美紀(シノダ ミキ)
[著]鈴木 千枝子(スズキ チエコ)
[著]谷口 奈青理(タニグチ ナオリ)
[著]三船 直子(ミフネ ナオコ)
[著]安福 純子(ヤスフク ジュンコ)
もっと見る
イチ推し!
-
3/29毎日新聞書評欄掲載!!
世界で一番美しい工具図鑑
定価:4,950円
刊行日:2024/12/11
-
3/29朝日新聞・売れてる本で紹介されました
隣の国の人々と出会う
定価:1,540円
刊行日:2024/08/23
-
YouTube「オーディオブック配信audiobook.jp」で菊池雄星投手が紹介!!
新装版 道は開ける
定価:1,760円
刊行日:1999/10/20
-
<4/7up!>note記事連載中
大切な人の自死とグリーフをめぐる語り合い
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【4/2~】〈オンライン講座〉みんなの校正教室(全12回)
※別サイトに移動します
関連特集
創元社オンラインショップの特長
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2021/06/14 総合図書目録発行終了のお知らせ セミナー・イベント 2025/03/25 【5/24】オンライン開催:参加費無料「大野裕先生に聞く! ここが知りたい 認知療法・認知行動療法」 セミナー・イベント 2025/03/10 【5/6】対面開催「ワークと事例で学ぶ カウンセリングの見立てと応答」 お知らせ 2025/03/06 【展示販売】 3/9(日)「第32回 心の健康会議」