内容紹介
美しい着物の写真が満載。平安貴族の世界へ
目次
平安装束Q&A 教えて! 仙石先生
十二単を着せてみた
女性の有職装束
男性の有職装束
童の有職装束
宮中の遊び
有職装束の世界
紫式部とその時代
関係年表
有職装束 絵型図鑑
参考文献
あとがき
著者紹介
[著]仙石 宗久(センゴク ムネヒサ)
NPO 法人有職文化研究所 主宰。(社) 日本エチケット プロトコール協会 主宰。学校法人 国際文化学園講師。1990年、天皇陛下(現上皇)・皇太子殿下(現天皇)に、御即位礼・大嘗祭の一連の行事を通じ衣紋奉仕。1991年、天皇陛下(現上皇)・皇太子殿下(現天皇)に、立太子礼の一連の行事を通じ衣紋奉仕。2001年、スウェーデン皇太子殿下、着装披露・解説講演。2006年、ヨルダン国ハッサン王子殿下、着装披露・解説講演。2014年、典子女王殿下、御結婚に衣紋奉仕。2016年、フィンランド大統領夫人、着装披露・解説講演。2018年、絢子女王殿下、御結婚に衣紋奉仕。著書に『十二単のはなし』『生活の美学』 『エチケットプロトコール 全3巻』ほか。
動画
ダウンロード
-
-
『写真でみる 紫式部の有職装束図鑑』チラシダウンロードはこちら
>>>PDF:3.79MB