内容紹介
学術研究の知見が示す、より良い生き方とは
目次
はじめに ビッグ・クエスチョンズとは?
第I部 「自分」って何だ?――「私」と向き合う
第1章 「幸せ」を通じて考えてみる(1)
(1)幸せとは?
(2)「楽しい」が幸せ!
(3)「成長」が幸せ!
(4)幸せな人生のデザイン
第2章 「幸せ」を通じて考えてみる(2)
(1)幸せを求めすぎない
(2)あるがままの幸せを感じる
第3章 「人生で本当に大切なもの」を通じて考えてみる
(1)唯一無二の「あなたの」人生……何したい?
(2)譲れない「価値」を探る
第4章 「生きる意味」を通じて考えてみる
(1)人生の出来事に偶然はない!?
(2)生きる意味を「もつ」ココロと「探す」ココロ
(3)生きる意味のダークサイド
第II部 「愛」って何だ?――「他者」と関わる
第5章 「友情」を通じて考えてみる
(1)友達のカタチ
(2)友達がもたらすもの
(3)類は友を呼ぶ?
(4)「ぼっち」は恥ずかしいこと?
第6章 「恋愛」を通じて考えてみる
(1)性愛を巡る多様性
(2)異性間の友情は存在するか?
(3)愛のカタチ
(4)愛への依存
(5)一人だけしか愛しちゃいけないの?
第7章 「家族」を通じて考えてみる
(1)夫婦愛の移ろい
(2)人生の基盤を作る親子愛
第8章 「集団・文化」を通じて考えてみる
(1)集団の中で生きる
(2)紛争はなぜ長引くのか
(3)愛の広がり
第III部「神様」って何だ?――「人間を超えた大きな力」を感じる
第9章 「自然」を通じて考えてみる
(1)自然の恩恵
(2)自然とのつながり
(3)神聖な自然
(4)地球で生きていくために
第10章 「宗教」を通じて考えてみる
(1)日本的な宗教意識の特徴
(2)宗教的な心の働き
(3)宗教のダークサイド
(4)超越的存在への理解を深めるために
第11章 「スピリチュアリティ/霊性」を通じて考えてみる
(1)スピリチュアリティとは何か
(2)スピリチュアルな心の特徴
(3)スピリチュアリティのダークサイド
(4)生き方の指針となるスピリチュアリティ
おわりに
引用文献
索引
著者紹介
[著]村上 祐介(ムラカミ ユウスケ)
村上祐介(むらかみ・ゆうすけ)
1986年、愛媛県に生まれ、島根県に育つ。関西大学大学院心理学研究科博士課程後期課程修了。博士(心理学)、公認心理師。現在、関西大学文学部総合人文学科心理学専修准教授。専門は教育・学校心理学、スピリチュアリティ/宗教性の心理学、身体心理学。主な著訳書に『スピリチュアリティ教育への科学的アプローチ――大きな問い・コンパッション・超越性』(単著、ratik、2016年)、『認知臨床心理学の父 ジョージ・ケリーを読む――パーソナル・コンストラクト理論への招待』(分担訳、北大路書房、2017年)などがある。
お客様の声
生きる意味って何だ?
投稿者 高井 雄大 / 投稿日 2022/10/11
妻と死別し、悲しみにくれる中で拝読しました。生きる希望がもてました。
生きる意味って何だ?
投稿者 坂井 ゆり / 投稿日 2022/10/17
図書館で借りたのですが、よかったので買います!
関連書籍
ページ:1 / 1
イチ推し!
-
3/29毎日新聞書評欄掲載!!
世界で一番美しい工具図鑑
定価:4,950円
刊行日:2024/12/11
-
3/29朝日新聞・売れてる本で紹介されました
隣の国の人々と出会う
定価:1,540円
刊行日:2024/08/23
-
YouTube「オーディオブック配信audiobook.jp」で菊池雄星投手が紹介!!
新装版 道は開ける
定価:1,760円
刊行日:1999/10/20
-
<3/28up!>note記事連載中
星の味 │ 徳井いつこ
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【4/2~】〈オンライン講座〉みんなの校正教室(全12回)
※別サイトに移動します
関連特集
創元社オンラインショップの特長
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2021/06/14 総合図書目録発行終了のお知らせ セミナー・イベント 2025/03/25 【5/24】オンライン開催:参加費無料「大野裕先生に聞く! ここが知りたい 認知療法・認知行動療法」 セミナー・イベント 2025/03/10 【5/6】対面開催「ワークと事例で学ぶ カウンセリングの見立てと応答」 お知らせ 2025/03/06 【展示販売】 3/9(日)「第32回 心の健康会議」