MENU

images images

発売カレンダー
ランキング
セミナー・イベント
特集一覧
image image

TOPすべての商品文学・エッセイ > 花のそと

book クリック立ち読み

花のそと


徳光 孝 著 / 徳光 正子 編

単行本 ¥1,650

刊行年月日:2020/05/25
ISBN:978-4-422-93085-5
定価:1,650円(税込)
判型:四六判 188mm × 128mm
造本:並製
頁数:244頁

販売価格:¥1,650(税込)

ただいま在庫切れです

ご利用方法の詳細はこちら

配送・送料・返品について

↓ネット書店でのご購入はこちら

お気に入りに追加 商品へのお問い合わせ

シェアする  sns  sns  sns  sns


内容紹介

明治維新秘話

天保元年創業、大阪北浜の料亭・花外楼。
日本の立憲体制の礎「大阪会議」の舞台ともなる。
木戸孝允、伊藤博文、井上馨らがひいきとし
政財界に名を残した多くの人々がこの場に集った。
その世に知られない様々の逸話を、
三代目女将・孝(こう)が綴る――


〈復刊に寄せて〉
一九〇年を迎えるにあたり、
次世代への継承のためにも、
この度、祖母の著『花のそと』の再版を決意した。
今後の将来を展望するにも先ず必要なことは、
私自身が原点に帰ることだと感じたからである。
ここに、花外楼の原点と基本の精神がある。
これからも時代は移り変わってゆくだろう。
しかしその土台の精神と哲学は
変わることがないと思っている。
そこに私たちの存在意義があるのだから。
(花外楼五代目女将・徳光正子)


【「花のそと」主要登場人物】
朝香宮/板垣退助/伊藤博文/犬養毅/井上馨/
井上準之助/井上勝/岩崎小弥太/岩崎俊弥/岩崎弥太郎/
岩崎弥之助/岩下清周/岩本栄之助/おいち(堺卯)/
大久保利武/大久保利通/大倉喜七郎/大倉喜八郎/
大西亮太郎/大林芳五郎/おきぬ(大和屋)/尾崎行雄/
おじゅう(平鹿女将)/おしょう(松糸)/
おりゅう(富田屋女将)/柿崎欽吾/片岡直輝/桂太郎/
加藤高明/金森又一郎/川田小一郎/河辺青蘭/菊池恭三/
木蘇岐山/木戸孝允/木村清/清浦奎吾/久原房之助/
下条桂谷/鴻池善右衛門/五姓田芳柳/五代友厚/後藤新平/
小山健三/近藤廉平/七里清介/島徳蔵/鈴木馬左也/
住友吉左衛門/高田慎蔵/高橋是清/高崎親章/竹内綱/
田中銀次郎/田中光顕/玉田金三郎/鶴原定吉/照(なだ万)/
田艇吉/土居通夫/鳥尾小弥太/永田仁助/中根貞彦/
中橋徳五郎/野口弥三/野村徳七(二代)/林市蔵/坂野兼通/
平岡凞/平賀義美/広岡恵三/深尾隆太郎/藤田伝三郎/
藤田平太郎/藤山雷太/牧野元良/馬越恭平/町田忠治/
松方正雄/松本忠雄/三浦謹之助/陸奥宗光/宗像斗一/
村山龍平/毛利五郎/森久兵衛/八千代(富田屋芸妓)/
山県有朋/山沢保太郎/山本達雄/湯川寛吉/吉富簡一
もっと見る

目次

恩人木戸孝允公
伊藤公の書と巡査さん
ある深夜の伊藤公
山本達雄さんの長っ尻
覇気満々の井上候の書
井上(馨)料理の醍醐味
井上候と鉄砲水
洋傘さしてお座敷歩く
さすが粋な桂(太郎)公の都々逸
「お悦、勘当許せ」
大倉喜八郎さんと母
「天下の糸平」さんのヌード劇
明治大帝のお寝まし
平岡凞さんの三味線芸
二代目津大夫さんのレコード吹き込み
二の膳に目を廻す岩崎ご兄弟
岩崎小弥太さんの掛け軸
「鍋カンさん」
三厘の金でネバる村山龍平さん
田中光顕伯とお見合い騒ぎ
丸チャンのおもちゃ
朝香宮様と名妓八千代さん
野村徳七さんの大漁の画
悩まされた謡と仕舞の稽古
小山健三さんを踊り攻め
小山さんの館入り
片岡直輝さんのお荷もつ
ひょうたん茶事
平賀義美さんの口笛
お悔みのお膳に徳利一本
思わぬ鵲鴒のお客さん
しんどかった護憲大演説会
久原房之助さんの敬老会
「栗山の書やぁーい」
位牌にものいう井上準之助さん
浪速芸者のキップと岩本栄之助さん
ハメをはずした白浜の一夜
大阪最初の芸者ストライキ
酌人泣かせの献酒廃止運動
罪な「かごとも」さんの話
清浄心院の半鐘
生駒トンネル貫通の裏話
郊外電車ができた当時のことなど
車夫の喧嘩と小久
奇抜な花外楼の忘年会
三浦謹之助博士と母の病気
加藤高明さんと母
永田仁助さんと花外楼
花外楼を相続
変わる北浜
名物の橋上納涼
その頃のピクニック風景
だんじり吉郎兵衛
「お孝、風がのうなったノウ」
母じまんのほうじ茶
父と大久保家
兄衣城の思い出
流転の花井秀雄
花外楼物語(徳光衣城遣稿)

あとがき
「花のそと」主要登場人物
復刊に寄せて
花外楼系図

もっと見る

著者紹介

[著]徳光 孝(トクミツ コウ)
徳光孝(とくみつ・こう)
花外楼三代目女将。明治21年大阪市に生まれる。府立堂島高等女学校(現・大手前高校)卒。44年、時の内閣総理大臣・桂太郎伯に花外楼の相続をすすめられ家業に従事。茶道(表千家惶斎直門)、花道(小原流初代直門)、和歌(佐々木信綱)、絵画(庭山耕園)と多彩な趣味人として知られる。昭和48年没。

[編]徳光 正子(トクミツ マサコ)
徳光正子(とくみつ・まさこ)
徳光憲、清子の長女として大阪船場で生まれ育つ。府立大手前高校、甲南大学卒業。自社ビル「アイルモレ コタ」を企画・プロデュース。現在、料亭花外楼五代目女将として家業に従事、現在に至る。観劇、油絵を趣味とする。著書に『絵と文「川のほとりで」』、監修に『いとはんの和ごころ入門』などがある。

※著者紹介は書籍刊行時のものです。
もっと見る

この商品についてのご意見、ご感想をお寄せください。

レビューを書く


イチ推し!


創元社オンラインショップの特長

  • images

    送料無料

    会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。

  • images

    誕生日クーポン

    会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)

  • images

    特別販売

    会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!

  • images

    当日出荷

    正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。

images