- クリック立ち読み
-
十二支読本
暦と運勢のしくみを読み解く
稲田 義行 著
内容紹介
基本のしくみから暦、吉凶まで、十干十二支のすべてがわかる決定版
中国から伝わった十二支、干支(かんし)は、今なお日々の暮らしの中に息づいている。干支とは十干(甲乙丙丁…)と十二支(子丑寅卯…)を組み合わせた六十干支のことで、陰陽五行思想と結びつき、さまざまな伝承や俗信も生まれた。本書は、十干十二支がどのようにして生まれ、発展・変遷してきたかを、中国の歴史からひもとき、年月日・時刻・方位・吉凶や、旧暦・雑節など様々な切り口、テーマで丁寧に解説する読み物。図版多数。もっと見る
目次
はじめに
◇第1章 暦を構成する二大要素「干支と陰陽五行」
1 十二支に猫がいないわけ
2 暦を構成する干支の起源と伝承
3 十二支の起源と伝承
4 十二次と十二辰
5 六十干支の起源と伝承
6 暦を構成する陰陽五行の起源と伝承
コラム 十二支にまつわる「ことわざ」
◇第2章 十二支と時刻制度
1「時」と「時刻」と「時間」の違い
2「十二支」と「時刻」の起源
3 十二時辰のしくみ
4 十二支と時刻制度のあらまし
5 定時法と不定時法のあらまし
コラム 与太郎はなぜ蕎麦の勘定で失敗したのか
◇第3章 十二支と方位・方角
1 「方位」と「方角」の違い
2 易と八卦と四神
3 十二神将と十二支
4 北斗信仰と十二支との関係
5 牛頭天王信仰と八将神
6 庚申信仰の由来を探る
コラム 鬼が出入りする「鬼門」とは
◇第4章 十二支と暦の世界
1 暦を構成する年、月、週、日
2 旧暦のしくみ
3 暦註のからくり
4 二十四節気、七十二候と雑節
5 旧暦のいろいろ
参考文献
索引もっと見る
著者紹介
※著者紹介は書籍刊行時のものです。[著]稲田 義行(セダ ヨシユキ)
1968年茨城県生まれ。立正大学大学院文学研究科修士課程修了。専攻は哲学。現在、茨城県立高等学校教諭。著書『現代に息づく陰陽五行 増補改訂版』『神話から現代まで一気にたどる日本思想』(日本実業出版社)、『癒しと救いの五行大義』(現代書林)など多数。もっと見る
ブックトレイラー
イチ推し!
-
好評!シリーズ「あいだで考える」最新刊!
言葉なんていらない?
定価:1,760円
刊行日:2024/10/25
-
ハン・ガンさんノーベル文学賞受賞!!
隣の国の人々と出会う
定価:1,540円
刊行日:2024/08/23
-
「忍たま乱太郎」原作者・尼子騒兵衛先生が送る!!
患者と家族のための マンガで学ぶ脳卒中
定価:1,540円
刊行日:2024/10/15
-
<11/20up!>note記事連載中
大河ドラマに推しが出たので。
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【オンライン】刀装具入門セミナー
2024/11/22開催
全5回(単回参加歓迎!)※別サイトに移動します
関連特集
創元社オンラインショップの特長
-
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
-
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
-
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
-
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2021/06/14 総合図書目録発行終了のお知らせ セミナー・イベント 2024/11/15 【2/1】対面&オンライン併用「カウンセリングで使える! フォーカシング指向心理療法 2025年・冬」 セミナー・イベント 2024/11/08 【1/12、1/19、1/26、/2/2】オンラインセミナー「実践!心理検査 P-Fスタディとバウムテストによる所見作成」 お知らせ 2024/11/07 システム更新のため、HP閲覧と出荷業務を一時停止いたします