内容紹介
知れば知るほど魅せられる国ブータンの真実の姿
ブータンは物質的繁栄より国民の幸福を追求する国として知られる。同国の国民総幸福(GNH)政策は国連も注目、日本では荒川区がGAH(グロス・アラカワ・ハッピネス)を掲げ、「区政は区民の幸せのためにある」という行政方針に取り組んでおり、全国90の自治体が参加して「幸せリーグ」が設立されるなど地方行政にも大きな影響を与えている。
しかし、ブータンの国民は本当に幸福度が高いのか、仏教王国だが紛争はないのか、近代化との兼ね合いは? などこれまでほとんど伝えられなかったブータンの実像を様々なエピソードを交えながら紹介。経済と幸福との関係、指導者のあり方など、日本の進路を考える上でも示唆に富む本。
*ブータンを知るためのエピソード満載!
エピソード1
東ブータンの知事が、ある農民に収穫量が格段に増える稲を試験的に栽培するよう依頼した。農民がそれを栽培すると、本当に二倍のコメが収穫できた。知事は、来年もこの稲を植えるよう依頼した。しかしその農民は「私は来年分のコメまで収穫したから、来年は余裕を楽しみ、精神的な生活を送りたい」と断った。
エピソード2
第二次ドゥアール戦争のとき、インドからの最後通牒を受けて、ブータンは軍事作戦を取らざるをえなくなった。そこで軍人の最高司令官は首都に残ったまま、国王自らが義勇兵の王子と連れ立って戦場に赴いた。
軍事行動に移ったとき、国王の命で高位の僧が次のような訓示をした。「あなた方は慈悲の心を持たねばならず、敵といえども、他の人間と同じように扱わねばならない。仏教徒として殺生が認められるとは絶対に思ってはならない」。
エピソード3
ブータンではこの10年で尼僧院が急増している。なぜ尼僧の道を選んだのかと尋ねると、「魂の来世」のために功徳を積むのだという。尼僧が急増している原因のひとつは「女性の権利」。社会が近代化する中で「女性の権利」が共有され始め、自分自身の魂の向上のためにこの人生を使うという発想をもつようになったのではないかという。
目次
第1章 ブータンの歩みをたどる 熊谷誠慈
第2章 日本とブータンの交流史――京都大学を中心に 栗田靖之
第Ⅱ部 ブータンの文化
第3章 仏教と戦争――第四代国王の場合 今枝由郎
第4章 ブータンの仏教と祭り――ニマルン寺のツェチュ祭 今枝由郎
第5章 イエズス会宣教師の見たブータン――仏教とキリスト教 ツェリン・タシ
第6章 ブータンの工芸品 ラムケサン・チューペル
第Ⅲ部 ブータンの社会
第7章 輪廻のコスモロジーとブータンの新しい世代 西平 直
第8章 ブータンの魅力とGNHの現在――世界はGNH社会を求めるのか 草郷孝好
第9章 「関係性」から読み解くGNH(国民総幸福) 上田晶子
第Ⅳ部 ブータンの自然・環境
第10章 東ブータンの自然と農耕文化 安藤和雄
著者紹介
[編著]熊谷 誠慈(クマガイ セイジ)
熊谷誠慈(くまがい せいじ)
1980年生まれ。京都大学こころの未来研究センター上廣倫理財団寄付研究部門部門長/特定准教授。京都大学大学院文学研究科仏教学専修博士後期課程修了。京都大学博士(文学)。専門は仏教学(インド・チベット・ブータン)・ボン教研究。共著書に『こころ学への挑戦』など。センター内に開設されたブータン学研究室でブータン仏教研究プロジェクト、京都大学ブータン研究会、ブータン文化講座の開催などを行っている。
[著]栗田 靖之(クリタ ヤスユキ)
国立民族学博物館名誉教授
[著]今枝 由郎(イマエダ ヨシロウ)
京都大学こころの未来研究センター特任教授
[著]西平 直(ニシヒラ タダシ)
京都大学教授
[著]草郷 孝好(クサゴウ タカヨシ)
関西大学教授
[著]上田 晶子(ウエダ アキコ)
名古屋大学准教授
[著]安藤 和雄(アンドウ カズオ)
京大東南アジア研究所准教授
[著]ツェリン・タシ(タシ,ツェリン)
[著]ラムケサン・チューペル(チューペル,ラムケサン)
ダウンロード
-
-
『ブータン』チラシダウンロードはこちら
>>>PDF:2.50MB
関連書籍
ページ:1 / 1
イチ推し!
-
3/29毎日新聞書評欄掲載!!
世界で一番美しい工具図鑑
定価:4,950円
刊行日:2024/12/11
-
3/29朝日新聞・売れてる本で紹介されました
隣の国の人々と出会う
定価:1,540円
刊行日:2024/08/23
-
YouTube「オーディオブック配信audiobook.jp」で菊池雄星投手が紹介!!
新装版 道は開ける
定価:1,760円
刊行日:1999/10/20
-
<4/2up!>note記事連載中
〇〇×シンリガク――小さな日常を〈心理学〉する
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【4/2~】〈オンライン講座〉みんなの校正教室(全12回)
※別サイトに移動します
関連特集
創元社オンラインショップの特長
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2021/06/14 総合図書目録発行終了のお知らせ セミナー・イベント 2025/03/25 【5/24】オンライン開催:参加費無料「大野裕先生に聞く! ここが知りたい 認知療法・認知行動療法」 セミナー・イベント 2025/03/10 【5/6】対面開催「ワークと事例で学ぶ カウンセリングの見立てと応答」 お知らせ 2025/03/06 【展示販売】 3/9(日)「第32回 心の健康会議」