内容紹介
五感を通じて新しい自分、他者、世界と出会う旅へ
五感ワンダーランドへようこそ!
目次
はじめに――この本に関心を寄せてくださったみなさんへ手渡したいメッセージ
序 章 まず五感から始める
1 人間の持つ三つの叡智
2 私たちが暮らしている五感の世界
第1章 五感の世界へようこそ
1 エカテリーナ宮殿の琥珀の間
2 五感の達人からのお誘い
3 私の五感発見――五感チェックリスト
第2章 五感ワンダーランド
1 五感はいつ生まれるのか
2 ボン・ジェス教会――五感の階段
3 視覚の不思議
4 聴覚の不思議
5 嗅覚の不思議
6 味覚の不思議
7 触覚の不思議
8 直感の不思議
第3章 五感の力
1 私の可能性を広げる五感の力
2 人間関係を豊かにする五感の力
3 調和をもたらす五感の力
4 空間のメッセージを生み出し、受け取る五感の力
5 今ここを生きる五感の力
6 未来を切り拓く五感の力
第4章 五感を磨き、五感の世界を愉しむ
1 扉を開ける前の準備
2 お散歩シリーズ
3 四季の巡りシリーズ
4 リラックスシリーズ
5 手仕事・足仕事シリーズ
6 言葉にする・形にするシリーズ
7 ドキドキシリーズ
8 五感の力を守る
終 章 五感の扉を開き未来へ
1 世界の始まりから二一世紀に向かって差し出されたメッセージ
2 ハワイを癒し希望の星となった双胴カヌー・ホクレア号――米国、先住ハワイ人
おわりに――日本人の感性
注
感謝の言葉
著者紹介
[著]グラバア 俊子(グラバアトシコ)
グラバア俊子(ぐらばあ・としこ)
1947年、長野県に生まれる。1973年、立教大学大学院文学研究科で修士号(組織神学)取得。大学院在学中より、立教大学キリスト教教育研究所(JICE)で人間関係トレーニングに携わる。高等教育の新しい試みとして南山短期大学に人間関係科が新設されるにあたり奉職。在職中、米国へ留学。1977年、ボストン大学教育学大学院で修士号(人間性と行動)取得。ハーバード大学ダンスセンター、エサレン研究所などで研修を受ける。現在、南山大学人文学部心理人間学科教授(専攻:人間関係トレーニング、自己成長、ボディワーク)
主要著書
『人間関係トレーニング――私を育てる教育への人間学的アプローチ』(共著)ナカニシヤ出版 1992年
『すいれんの国』(物語・音楽CD)風の豊与 1995年
『私という迷宮――セルフ・クエストのすすめ』日本評論社 1998年
『新・ボディワークのすすめ――からだの叡智が語る私・いのち・未来』創元社 2000年
『ファシリテーター・トレーニング 第2版――自己実現を促す教育ファシリテーションへのアプローチ』(共著)ナカニシヤ出版 2010年
イチ推し!
-
3/29毎日新聞書評欄掲載!!
世界で一番美しい工具図鑑
定価:4,950円
刊行日:2024/12/11
-
3/29朝日新聞・売れてる本で紹介されました
隣の国の人々と出会う
定価:1,540円
刊行日:2024/08/23
-
YouTube「オーディオブック配信audiobook.jp」で菊池雄星投手が紹介!!
新装版 道は開ける
定価:1,760円
刊行日:1999/10/20
-
<4/7up!>note記事連載中
大切な人の自死とグリーフをめぐる語り合い
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【4/2~】〈オンライン講座〉みんなの校正教室(全12回)
※別サイトに移動します
関連特集
創元社オンラインショップの特長
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2021/06/14 総合図書目録発行終了のお知らせ セミナー・イベント 2025/03/25 【5/24】オンライン開催:参加費無料「大野裕先生に聞く! ここが知りたい 認知療法・認知行動療法」 セミナー・イベント 2025/03/10 【5/6】対面開催「ワークと事例で学ぶ カウンセリングの見立てと応答」 お知らせ 2025/03/06 【展示販売】 3/9(日)「第32回 心の健康会議」