TOP > すべての商品 > 心理学 > 精神分析・分析心理学・深層心理 > 分析実践の進展
-
クリック立ち読み
-
分析実践の進展
精神分析臨床論考集
松木 邦裕 著
単行本 ¥3,630刊行年月日:2010/04/13
ISBN:978-4-422-11440-8
定価:3,630円(税込)
判型:A5判
造本:上製
頁数:272頁
内容紹介
精神分析という技法は、どうしても“処世術”ではまかないきれない人生の“生き難さ”に私たちが出会ったとき、その発動が要請される。そうして私たちと臨床家がふたりの旅人として探求の道に出てから先の、昏い足元を照らす灯火として、本書は、先達による知恵の蓄積と自らの臨床エッセンスをふんだんに盛り込む。「この道一筋」の著者ならではの実践論考を精選して、これからの進展に寄与すべく組み上げられた、珠玉の14篇!
もっと見る
目次
まえがき
序 章 思わしくない仕事のなかで ―― こころの健康とは
第Ⅰ部 臨床の空間に浮かびあがること
第一章 こころを砕くこと ―― 漂うかけらと、もの想い
第二章 パーソナリティ障害と出会うこと ―― 逆 転 移
第三章 中 立 性 ―― あるいは嵐のなかの小船のように
第四章 ひとつの終わり ―― 終結をめぐる論考
第Ⅱ部 心理療法としての役割と可能性
第一章 心理療法の基本 ―― 精神分析から帰納する
第二章 心理療法の新しい病態への適応
第三章 心理療法の適応と技法
第四章 統合失調症の精神分析治療
第Ⅲ部 眼差しの広がりと深まり
第一章 エスはどこに?
第二章 ある重要コンセプトの含意 ―― Projective Identification
第三章 不安の変遷とエディプス・コンプレックス
第四章 エディプス・コンプレックス ―― さらなる理解へ向けて
第五章 対象関係論からみたナルシシズムと分析治療
終 章 抑うつ態勢と「諦念」
序 章 思わしくない仕事のなかで ―― こころの健康とは
第Ⅰ部 臨床の空間に浮かびあがること
第一章 こころを砕くこと ―― 漂うかけらと、もの想い
第二章 パーソナリティ障害と出会うこと ―― 逆 転 移
第三章 中 立 性 ―― あるいは嵐のなかの小船のように
第四章 ひとつの終わり ―― 終結をめぐる論考
第Ⅱ部 心理療法としての役割と可能性
第一章 心理療法の基本 ―― 精神分析から帰納する
第二章 心理療法の新しい病態への適応
第三章 心理療法の適応と技法
第四章 統合失調症の精神分析治療
第Ⅲ部 眼差しの広がりと深まり
第一章 エスはどこに?
第二章 ある重要コンセプトの含意 ―― Projective Identification
第三章 不安の変遷とエディプス・コンプレックス
第四章 エディプス・コンプレックス ―― さらなる理解へ向けて
第五章 対象関係論からみたナルシシズムと分析治療
終 章 抑うつ態勢と「諦念」
もっと見る
著者紹介
[著]松木 邦裕(マツキ クニヒロ)
もっと見る
イチ推し!
-
3/29毎日新聞書評欄掲載!!
世界で一番美しい工具図鑑
定価:4,950円
刊行日:2024/12/11
-
3/29朝日新聞・売れてる本で紹介されました
隣の国の人々と出会う
定価:1,540円
刊行日:2024/08/23
-
YouTube「オーディオブック配信audiobook.jp」で菊池雄星投手が紹介!!
新装版 道は開ける
定価:1,760円
刊行日:1999/10/20
-
<4/11up!>note記事新連載開始
ちょっと詳しく知りたい人の精神分析入門
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【4/2~】〈オンライン講座〉みんなの校正教室(全12回)
※別サイトに移動します
関連特集
創元社オンラインショップの特長
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2021/06/14 総合図書目録発行終了のお知らせ セミナー・イベント 2025/03/25 【5/24】オンライン開催:参加費無料「大野裕先生に聞く! ここが知りたい 認知療法・認知行動療法」 セミナー・イベント 2025/03/10 【5/6】対面開催「ワークと事例で学ぶ カウンセリングの見立てと応答」 お知らせ 2025/03/06 【展示販売】 3/9(日)「第32回 心の健康会議」