-
-
武田建のコーチングの心理学
武田 建 著
内容紹介
スポーツ界のみならず、教育やビジネスでも「コーチング」は人を育てる際の重要なキー・ワードになっている。本書は、関西学院大学フットボール部を日本一に育てあげた武田建が、認知行動療法という心理学の理論と技法をベースにして、「上手なほめ方」「笑いの効用」「叱るときには」など40の短い章で、人を育てるコーチングのノウハウを一般向けにやさしく解説する。スポーツコーチ、教師、親、ビジネスマンにぜひ勧めたい一冊。※この本の印税はすべて、関学アメリカンフットボール部に寄附されます。
もっと見る
目次
まえがき
01 コーチングはティーチング
02 なぜ怒鳴るのか
03 教える極意は「わかりやすさ」
04 視点を変えて全体を見る
05 選手の気持ち
06 コーチの気持ち
07 自らに正直に
08 一人ひとりへの思いやり
09 気持ちを感じ取る
10 応答に励まされ
11 ほめる効果
12 ちょっと変わった「ご褒美」
13 叱るときの注意点
14 少しずつ区切る
15 上手なほめ方
16 お手本を見せる、お手本を真似る
17 イメージのなかで真似る
18 言葉の力
19 自らをほめる
20 失敗の原因をどう考えるか
21 アドバイスは一度に一つ
22 嫌な思いを断ち切る
23 自分の思いをどう伝えるか
24 笑いの効用
25 緊張をゆるめる
26 不安を克服する
27 身体をリラックスさせる
28 少しずつ慣れさせる
29 イメージのなかで練習
30 イメージで技術を磨く
31 カウンセリング実習から学ぶ
32 スタッフ会議
33 知識を求めて
34 欠席のツケ
35 指導者の態度
36 聴く姿勢
37 目は口ほどにものを言い
38 話を深める工夫
39 矛盾の指摘
40 叱るときには
参考文献
あとがき
01 コーチングはティーチング
02 なぜ怒鳴るのか
03 教える極意は「わかりやすさ」
04 視点を変えて全体を見る
05 選手の気持ち
06 コーチの気持ち
07 自らに正直に
08 一人ひとりへの思いやり
09 気持ちを感じ取る
10 応答に励まされ
11 ほめる効果
12 ちょっと変わった「ご褒美」
13 叱るときの注意点
14 少しずつ区切る
15 上手なほめ方
16 お手本を見せる、お手本を真似る
17 イメージのなかで真似る
18 言葉の力
19 自らをほめる
20 失敗の原因をどう考えるか
21 アドバイスは一度に一つ
22 嫌な思いを断ち切る
23 自分の思いをどう伝えるか
24 笑いの効用
25 緊張をゆるめる
26 不安を克服する
27 身体をリラックスさせる
28 少しずつ慣れさせる
29 イメージのなかで練習
30 イメージで技術を磨く
31 カウンセリング実習から学ぶ
32 スタッフ会議
33 知識を求めて
34 欠席のツケ
35 指導者の態度
36 聴く姿勢
37 目は口ほどにものを言い
38 話を深める工夫
39 矛盾の指摘
40 叱るときには
参考文献
あとがき
もっと見る
著者紹介
[著]武田 建(タケダ ケン)
もっと見る
イチ推し!
-
3/29毎日新聞書評欄掲載!!
世界で一番美しい工具図鑑
定価:4,950円
刊行日:2024/12/11
-
3/29朝日新聞・売れてる本で紹介されました
隣の国の人々と出会う
定価:1,540円
刊行日:2024/08/23
-
YouTube「オーディオブック配信audiobook.jp」で菊池雄星投手が紹介!!
新装版 道は開ける
定価:1,760円
刊行日:1999/10/20
-
<4/2up!>note記事連載中
〇〇×シンリガク――小さな日常を〈心理学〉する
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【4/2~】〈オンライン講座〉みんなの校正教室(全12回)
※別サイトに移動します
関連特集
創元社オンラインショップの特長
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2021/06/14 総合図書目録発行終了のお知らせ セミナー・イベント 2025/03/25 【5/24】オンライン開催:参加費無料「大野裕先生に聞く! ここが知りたい 認知療法・認知行動療法」 セミナー・イベント 2025/03/10 【5/6】対面開催「ワークと事例で学ぶ カウンセリングの見立てと応答」 お知らせ 2025/03/06 【展示販売】 3/9(日)「第32回 心の健康会議」