-
クリック立ち読み
-
自分でできるマインドフルネス
安らぎへと導かれる8週間のプログラム
マーク・ウィリアムズ 著 / ダニー・ペンマン 著 / 佐渡 充洋 監訳 / 大野 裕 監訳
単行本 ¥3,080刊行年月日:2016/07/14
ISBN:978-4-422-11621-1
定価:3,080円(税込)
判型:A5判 210mm × 148mm
造本:並製
頁数:264頁
内容紹介
忙しい日々の中で、幸せと安らぎを求めているあなたへ
簡単に瞑想エクササイズが実践できる音声ガイダンスのCD付き
目次
謝 辞
ジョン・カバットジンによる序文
日本語版序文
第1章 無駄な努力
第2章 なぜ自分を責めるのか
第3章 自分の人生に目覚める
第4章 8週間のマインドフルネスプログラムへの導入
第5章 第1週 「自動操縦」への目覚め
第6章 第2週 マインドフルに身体を感じる
第7章 第3週 迷路の中のネズミ
第8章 第4週 噂をのりこえる
第9章 第5週 困難と向き合う
第10章 第6週 過去にとらわれたままでいるか、今を生きるか
第11章 第7週 ダンスをやめたのはいつ?
第12章 第8週 あるがままの尊い人生
注
資 料
索 引
監訳者あとがきにかえて――“科学の扉”から入るマインドフルネス 佐渡充洋
著者紹介
[著]マーク・ウィリアムズ(ウィリアムズ,マーク)
マーク・ウィリアムズ(Mark Williams)
英国オックスフォード大学で臨床心理学教授とウェルカム・トラスト主任研究員を務め、現在、英国オックスフォード大学名誉教授。マインドフルネス認知療法の共同開発者であり、国際的なベストセラーである“The Mindfulness Way through Depression(越川房子、黒澤麻美訳『うつのためのマインドフルネス実践』星和書店)”の著者でもある。
[著]ダニー・ペンマン(ペンマン,ダニー)
ダニー・ペンマン(Danny Penman)
英国の大衆紙『デイリーメール』の特集・コメント執筆者。また、英国の高級紙『ザ・インディペンデント』、英国国営放送のBBCでも活動している。博士号(生化学)も取得している。
[監訳]佐渡 充洋(サド ミツヒロ)
佐渡充洋(さど・みつひろ)
岡山大学医学部医学科卒業。同大学病院麻酔・蘇生科で初期研修後、1999年、慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室入局。2005年ロンドン大学大学院修士課程への留学などを経て、2008年より、慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室勤務。現在、同教室および同大学ストレス研究センター専任講師。医学博士。
[監訳]大野 裕(オオノ ユタカ)
大野 裕(おおの・ゆたか)
慶應義塾大学医学部卒業後、コーネル大学医学部、ペンシルベニア大学医学部留学。慶應義塾大学教授、独立行政法人国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター長を経て、現在、一般社団法人認知行動療法研修開発センター理事長。ストレスマネジメントネットワーク代表。医学博士。
著訳書に『こころが晴れるノート』『うつと不安の認知療法練習帳』『うつを克服するための行動活性化練習帳』『うつを克服するためのポジティブサイコロジー練習帳』(いずれも創元社)など多数。『こころのスキルアップ・トレーニング』(http://www.cbtjp.net/)発案・監修。
関連書籍
ページ:1 / 1
イチ推し!
-
3/29毎日新聞書評欄掲載!!
世界で一番美しい工具図鑑
定価:4,950円
刊行日:2024/12/11
-
3/29朝日新聞・売れてる本で紹介されました
隣の国の人々と出会う
定価:1,540円
刊行日:2024/08/23
-
YouTube「オーディオブック配信audiobook.jp」で菊池雄星投手が紹介!!
新装版 道は開ける
定価:1,760円
刊行日:1999/10/20
-
<4/2up!>note記事連載中
〇〇×シンリガク――小さな日常を〈心理学〉する
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【4/2~】〈オンライン講座〉みんなの校正教室(全12回)
※別サイトに移動します
関連特集
創元社オンラインショップの特長
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2021/06/14 総合図書目録発行終了のお知らせ セミナー・イベント 2025/03/25 【5/24】オンライン開催:参加費無料「大野裕先生に聞く! ここが知りたい 認知療法・認知行動療法」 セミナー・イベント 2025/03/10 【5/6】対面開催「ワークと事例で学ぶ カウンセリングの見立てと応答」 お知らせ 2025/03/06 【展示販売】 3/9(日)「第32回 心の健康会議」