MENU

images images

発売カレンダー
ランキング
セミナー・イベント
特集一覧
image

TOPすべての商品文化・民俗・ガイド > 光のまちをつくる

book クリック立ち読み

光のまちをつくる

水都大阪の実践


橋爪 紳也 編著 / 光のまちづくり推進委員会 編著

単行本

刊行年月日:2015/12/07
ISBN:978-4-422-50120-8
判型:A5判 210mm × 148mm
造本:並製
頁数:224頁

↓ネット書店でのご購入はこちら

お気に入りに追加 商品へのお問い合わせ

シェアする  sns  sns  sns  sns


内容紹介

光で彩られた美しい都市景観は、どのようにしてつくられたのか。美麗なカラー写真ですべての夜景スポットと地図も詳細に紹介。

水と光のまちづくりによる新たな都市の魅力創出のため、大阪では10年前から官民一体で委員会をつくり構想を策定。建築物や橋梁のライトアップ、OSAKA光のルネサンスや御堂筋イルミネーション等のイベント開催で大きな成果を上げてきた。世界的にも注目されるようになった光の名所づくりの成功の秘訣を、コンセプトから技術的側面まで各分野の専門家が解説。選定した光百景をカラーで紹介するとともに、光源等の基礎データも公開。
もっと見る

目次

はじめに(橋爪紳也)
序章 「水の都・光の都」大阪(橋爪紳也+光のまちづくり推進委員会事務局)
第1章 光のまちづくり10年の歩み(橋爪紳也+光のまちづくり推進委員会事務局)
第2章 カラー版「新光百景」案内
第3章 「光のまちづくり」の歴史――明治から昭和初期まで(橋爪紳也)
第4章 水と光が織りなす大阪の都市再生(嘉名光市)
第5章 大阪の景観事業の経緯とその評価(田中謙太郎)
第6章 シビックプライドを生み出す「まちのあかり」(長町志穂)
第7章 非日常の光と都市力向上に向けたプロモーション(岡智恵子)
第8章 シンガポールに見る都市照明の役割(田中謙太郎)
おわりに(石田文章)
関連年表
新光百景データ一覧

もっと見る

著者紹介

[編著]橋爪 紳也(ハシヅメ シンヤ)
1960年大阪生まれ。大阪大学大学院工学研究科博士課程修了(環境工学専攻)。大阪市立大学都市研究プラザ教授・大阪市立大学院文学研究科教授などを経て、現在、大阪府立大学特別教授、同大学観光産業戦略研究所所長。建築史・都市文化論専攻。工学博士。光のまちづくり推進委員会委員長。自治体や各種団体の理事、委員、アドバイザーとしても活躍。『ツーリズムの都市デザイン』『大京都モダニズム観光』『広告のなかの名建築 関西編』『ニッポンの塔』『絵はがきで読む大大阪』『増補 明治の迷宮都市』『モダニズムのニッポン』『モダン都市の誕生』など著書多数。

[編著]光のまちづくり推進委員会(ヒカリノマチヅクリスイシンイインカイ)

※著者紹介は書籍刊行時のものです。
もっと見る

この商品についてのご意見、ご感想をお寄せください。

レビューを書く


関連書籍

ページ:1 / 1


イチ推し!


創元社オンラインショップの特長

  • images

    送料無料

    会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。

  • images

    誕生日クーポン

    会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)

  • images

    特別販売

    会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!

  • images

    当日出荷

    正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。

images