TOP > すべての商品 > 心理学 > 臨床心理・カウンセリング・心理療法 > 箱庭療法家への道
内容紹介
若き心理学徒たちよ、箱庭療法を学ぼう!
目次
まえがき
第1部 研究的発想の断片
第1章 不登校小6男児の箱庭療法
第2章-1 箱庭療法における作品理解の試み
第2章-2 臨床心理面接において報告された夢の理解の試み
第3章 制作者の立場から行う箱庭作品の理解の試み
第4章 心理療法の面接間隔に関する基礎的研究――箱庭作品のマッチングによる検討
第5章 箱庭表現「水のある風景」と性格
第6章 箱庭表現「水のある風景」の理解の試み
第7章 箱庭表現「川のある風景」と性格
第8章 子どもの表現と心理療法
第9章 遊戯療法の面接過程中に制作される箱庭表現
第10章 カウンセラー訓練のためのファンタジーグループの試み
第11章 日本における統合失調症(精神分裂病)の箱庭療法に関する文献的研究
第2部 箱庭療法の手引き
第1章 実践以前の配慮事項
第2章 面接の実際
第3章 イメージ体験を中核とする心理療法の本質
第3部 箱庭療法家への道
第1章 怪獣映画と箱庭療法
第2章 若い臨床心理学徒よ、研修会に行こう
第3章 臨床心理士の養成について
第4章-1 『箱庭療法入門』――遊戯療法をめぐる本の紹介
第4章-2 『箱庭療法入門』再読
第5章 明石箱庭療法研究会――番外伝
第6章 コンステレーション――私の物語
第7章 箱庭療法と解釈
第8章 箱庭療法と私
文献
索引
あとがき
初出一覧
著者紹介
[著]平松 清志(ヒラマツ キヨシ)
平松清志(ひらまつ・きよし)
岡山大学教育学部卒業、兵庫教育大学大学院博士課程修了。公立小学校教諭、山陽学園短期大学講師・助教授、ノートルダム清心女子大学教授を経て、現在、ノートルダム清心女子大学名誉教授。臨床心理士、博士(学校教育学)。2020年度日本箱庭療法学会「学会賞」受賞。著書『子どもは訴えている』(山陽新聞社)、『箱庭療法研究1』(共著、誠信書房)、『閉ざされた心との対話』(共著、講談社)、『不登校』(共著、金剛出版)、『箱庭療法のプロセス』(金剛出版)、『現場に生きるスクールカウンセリング』(編著、金剛出版)ほか。
関連書籍
ページ:1 / 2
イチ推し!
-
3/29毎日新聞書評欄掲載!!
世界で一番美しい工具図鑑
定価:4,950円
刊行日:2024/12/11
-
3/29朝日新聞・売れてる本で紹介されました
隣の国の人々と出会う
定価:1,540円
刊行日:2024/08/23
-
YouTube「オーディオブック配信audiobook.jp」で菊池雄星投手が紹介!!
新装版 道は開ける
定価:1,760円
刊行日:1999/10/20
-
<4/7up!>note記事連載中
大切な人の自死とグリーフをめぐる語り合い
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【4/2~】〈オンライン講座〉みんなの校正教室(全12回)
※別サイトに移動します
関連特集
創元社オンラインショップの特長
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2021/06/14 総合図書目録発行終了のお知らせ セミナー・イベント 2025/03/25 【5/24】オンライン開催:参加費無料「大野裕先生に聞く! ここが知りたい 認知療法・認知行動療法」 セミナー・イベント 2025/03/10 【5/6】対面開催「ワークと事例で学ぶ カウンセリングの見立てと応答」 お知らせ 2025/03/06 【展示販売】 3/9(日)「第32回 心の健康会議」