MENU

images images

発売カレンダー
ランキング
セミナー・イベント
特集一覧
image image
book クリック立ち読み

行商列車

〈カンカン部隊〉を追いかけて


山本 志乃 著

単行本 ¥1,980

刊行年月日:2015/12/14
ISBN:978-4-422-23036-8
定価:1,980円(税込)
判型:四六判
造本:並製
頁数:256頁

↓ネット書店でのご購入はこちら

お気に入りに追加 商品へのお問い合わせ

シェアする  sns  sns  sns  sns


内容紹介

後世に遺すべき、唯一無二の行商列車探訪記。第42回交通図書賞[歴史部門]受賞

漁村や農村を起点に、行商人を乗せて日々新鮮な食材を都市に届ける行商専用列車。かつては各地に見られたが、モータリゼーションの進展や流通技術の発展により次第に姿を消していき、いまでは伊勢志摩と大阪上本町を結ぶ近鉄の「鮮魚列車」を残すのみ。著者はその稀少な行商に同行取材を敢行、知られざる行商の実態と歴史、さらに行商が育んできた食文化、人々のつながりを明らかにする。後世に遺すべき、唯一無二の行商列車探訪記。

◆2017年、第42回交通図書賞[歴史部門]受賞!
もっと見る

目次

はじめに――鉄道と行商

第1章 大阪の「伊勢屋」
早朝の松阪駅/一番列車の一番組/近鉄の鮮魚列車/伊勢志摩魚行商組合連合会/「伊勢屋」ネットワーク

第2章 カンカン部隊の登場
アサリ漁の村/行先は十里四方/カゴからカンへ/足がかりは大和/露店からのスタート

第3章 魚アキンドの足跡
鳥取駅前マーケット/県境を越える道/列車内での卸売/因美線の行商人/「昭和会」と山陰線の通商自治組合/老漁師たち/泊のアキンド

第4章 アキンドに生きる―魚行商体験記
賃労働からアキンドへ/統制時代の物々交換/アキンドになる/得意先の開拓、競争/シイラの季節/さまざまな交流/稼ぎとやりがい

第5章 魚を食べる文化
古代にさかのぼる水産物の流通/運ばれたアイモノ/貴重だった魚/年取りの膳と魚/節日のまなぐい/祝い魚の移り変わり

第6章 魚を待つ人びと
「伊勢屋」の常連さん/産直の先駆け/小さな流通からみえるもの/「伊勢屋」五十五年の歴史

おわりに――消え行く行商列車

もっと見る

著者紹介

[著]山本 志乃(ヤマモト シノ)
1965年鳥取県生まれ。旅の文化研究所主任研究員。博士(文学)。法政大学非常勤講師。民俗学専攻。定期市や行商に携わる人たちの生活誌、庶民の信仰の旅、女性の旅などについて調査研究を行っている。著書に『女の旅――幕末維新から明治期の11人』(中公新書)、『日本の民俗3 物と人の交流』(吉川弘文館・共著)、『落語にみる江戸の食文化』(河出書房新社・共著)、『絵図に見る伊勢参り』(河出書房新社・共著)、『乾杯の文化史』(ドメス出版・共著)などがある。

※著者紹介は書籍刊行時のものです。
もっと見る

受賞情報

第42回交通図書賞(歴史部門)

この商品についてのご意見、ご感想をお寄せください。

レビューを書く


関連書籍

ページ:1 / 1


イチ推し!


創元社オンラインショップの特長

  • images

    送料無料

    会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。

  • images

    誕生日クーポン

    会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)

  • images

    特別販売

    会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!

  • images

    当日出荷

    正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。

images