-
クリック立ち読み
-
史料で読む庶民の暮らし
幕末女性の生活
日記に見るリアルな日常
村上 紀夫 著
単行本 ¥1,980刊行年月日:2025/03/13
ISBN:978-4-422-20184-9
定価:1,980円(税込)
判型:B6判変型 173mm × 115mm
造本:並製
頁数:240頁
内容紹介
男の記録からとは違う、幕末の生活が見える
幕末の暮らしを女性自身が書き残した日記から読み解く、歴史学入門書。ご近所との付き合い、飼い猫の一生、妊娠と出産、伝染病への対処、年中行事など、史料は高校までに学ぶ幕末の事件史とは全然違った細やかで豊かな世界を我々に見せてくれるだろう。用いるのは、滝沢馬琴の息子に嫁いだ路(みち)の日記、和歌山城下の質屋に嫁いだ峯(みね)の日記、和歌山藩藩校の助教の娘小梅の日記、河内国古市の商家の娘サクの日記である。
もっと見る
目次
はじめに――近世女性日記から
■第一章 一年――季節と年中行事
正月と節分
ひなまつり
端午の節句
盆行事
誕生日
季節の移ろい
■第二章 日々のくらしとなりわい
食と宴
猫の生涯
江戸時代の金魚飼育
あきない
贈答と貸し借り
ご近所さん
縫い物
■第三章 事件と災害
大塩平八郎の乱
黒船の来航
火事は怖い
安政大地震
ええじゃないか
■第四章 家族と女性の一生
家族の病と死
婿養子と婚礼
妊娠と出産
疱瘡
おわりに――路、最期の日
あとがき
引用史料・主要参考文献/図版典拠一覧
■第一章 一年――季節と年中行事
正月と節分
ひなまつり
端午の節句
盆行事
誕生日
季節の移ろい
■第二章 日々のくらしとなりわい
食と宴
猫の生涯
江戸時代の金魚飼育
あきない
贈答と貸し借り
ご近所さん
縫い物
■第三章 事件と災害
大塩平八郎の乱
黒船の来航
火事は怖い
安政大地震
ええじゃないか
■第四章 家族と女性の一生
家族の病と死
婿養子と婚礼
妊娠と出産
疱瘡
おわりに――路、最期の日
あとがき
引用史料・主要参考文献/図版典拠一覧
もっと見る
著者紹介
[著]村上 紀夫(ムラカミ ノリオ)
1970年愛媛県今治市生まれ。大谷大学大学院文学研究科博士後期課程中退、博士(文学・奈良大学)。現在、奈良大学文学部史学科教授。
著書に『怪異と妖怪のメディア史―情報社会としての近世』、 『江戸時代の明智光秀』、『歴史学で卒業論文を書くために』(以上、創元社)。ほかに、『近世京都寺社の文化史』(法藏館)、『まちかどの芸能史』(解放出版社)、『文献史学と民俗学―地誌・随筆・王権』(風響社)などがある。
もっと見る
動画
関連書籍
ページ:1 / 1
イチ推し!
-
3/29毎日新聞書評欄掲載!!
世界で一番美しい工具図鑑
定価:4,950円
刊行日:2024/12/11
-
各所で話題、たちまち3刷!!
みんなの校正教室
定価:2,420円
刊行日:2025/01/10
-
ドラマで話題
緊急重版!!軍艦島の生活<1952/1970>
定価:3,850円
刊行日:2015/06/19
-
<3/28up!>note記事連載中
星の味 │ 徳井いつこ
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【4/2~】〈オンライン講座〉みんなの校正教室(全12回)
※別サイトに移動します
関連特集
創元社オンラインショップの特長
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2021/06/14 総合図書目録発行終了のお知らせ セミナー・イベント 2025/03/25 【5/24】オンライン開催:参加費無料「大野裕先生に聞く! ここが知りたい 認知療法・認知行動療法」 セミナー・イベント 2025/03/10 【5/6】対面開催「ワークと事例で学ぶ カウンセリングの見立てと応答」 お知らせ 2025/03/06 【展示販売】 3/9(日)「第32回 心の健康会議」