内容紹介
若いうちに習得したい人間関係の基本原則
また本書では「22歳からの社会人になる教室」とシリーズ名を記しているように、これから実社会に出ていこうとしている若者を読者の中心に置いている。22歳というのは、世間的に見ても、もう大人だなというふうな年齢として扱われる。しかし、社会経験があまりないという点では、ちょっと子どもっぽいと言わざるを得ないところもあるからだ。一人前の大人になるために他人とどのように接したらよいのか、本書には著者自身のオリジナリティーに溢れた実践的ノウハウがふんだんにちりばめられている。読めば原著に込められたカーネギーの奥深く普遍的なメッセージに触れ、さらに齋藤教授による今日的な事例に対処する方法を学べ、今すべきことを客観的に判断する力がつく。若者に関わらず、全ての年代の人に、また職場や地域の人、家族や友人など、生活の様々の場にかかわる全ての人に役立つ必読の書。
目次
原著『人を動かす』について
第一章 人を動かす3原則
1 人を批判したくなったら、自分に「おまえは神か」とつぶやこう
2 みんな「いいね!」をもらいたがっているのを忘れずに
3 人の心に刺さるようなひと言を用意しよう
第二章 人に好かれる6原則
1 食堂のおばさんと積極的に話そう
2 電話をしているときも笑顔を忘れずに
3 目上の人や名刺交換した人の名前は絶対忘れない
4 人はみな熱心に聞いてくれる人をほしがっている
5 異なる年齢の人といつも盛り上がれるように
6 無愛想な犬より愛想のいい犬のほうがかわいい
第三章 人を説得する12原則
1 「でも」のかわりに「ということは」を使おう
2 「私の勘違いかもしれません」をひと言そえる
3 頭に血がのぼったら、静かに座ろう
4 かっとしたら、おでこに手を当てて深呼吸
5 相手が「ノー」という問題は取り上げない
6 相手7、自分3の割合で話してちょうどいい
7 いいアイデアが出てきたら盛大な拍手をしよう
8 人の行動には必ず理由があるもの
9 相手をやっつけるより、共感したほうがよほど愉快
10 ずるい人ほど紳士として扱おう
11 得意なIT技術を使って演出しよう
12 何でもゲーム化して遊びに変えると、人生は楽しくなる
第四章 人を変える9原則
1 ほめて、ほめて、ほめまくれば、人間関係はうまくいく
2 「イエス」「ノー」「イエス」のサンドイッチ方式がおすすめ
3 失敗談は笑い話に変えると、大ウケする
4 命令形を質問形に変えるだけで好印象に
5 メンツを立てれば、ブタも木にのぼる
6 ほめ言葉で凡人を偉人に変えよう
7 期待するが、実は期待しないのがいちばん疲れない
8 人を励ます言葉をプレゼントに
9 バトナがあると、交渉が有利に進められる
おわりに
付録『人を動かす』名言集
著者紹介
[著]齋藤 孝(サイトウ タカシ)
齋藤孝(さいとう たかし)
1960年静岡県生まれ。明治大学文学部教授。東京大学法学部卒。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。『身体感覚を取り戻す』(NHK 出版)で新潮学芸賞受賞。『声に出して読みたい日本語』(草思社)で毎日出版文化賞特別賞を受賞。同シリーズは260万部のベストセラーになり、日本語ブームを巻き起こした。主な著書に『読書力』『コミュニケーション力』(以上、岩波書店)、『語彙力こそが教養である』(KADOKAWA)、『大人の語彙力ノート』(SBクリエイティブ)、『言いたいことが一度で伝わる論理的日本語』『50歳からの名著入門』(以上、海竜社)等がある。著書累計発行部数は1000万部を超える。TBSテレビ「新・情報7daysニュースキャスター」、日本テレビ「世界一受けたい授業」等テレビ出演も多数。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導。
ブックトレイラー
関連書籍
ページ:1 / 2
イチ推し!
-
3/29毎日新聞書評欄掲載!!
世界で一番美しい工具図鑑
定価:4,950円
刊行日:2024/12/11
-
3/29朝日新聞・売れてる本で紹介されました
隣の国の人々と出会う
定価:1,540円
刊行日:2024/08/23
-
YouTube「オーディオブック配信audiobook.jp」で菊池雄星投手が紹介!!
新装版 道は開ける
定価:1,760円
刊行日:1999/10/20
-
<4/25up!>最新note記事
『マリー・アントワネットのお菓子』「はじめに」を全文公開
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【5/6】《対面開催》ワークと事例で学ぶ カウンセリングの見立てと応答
※別サイトに移動します
関連特集
創元社オンラインショップの特長
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2021/06/14 総合図書目録発行終了のお知らせ セミナー・イベント 2025/04/24 【8/3】オンラインセミナー「生徒指導・教育相談・特別支援の実践に活かす! 講義と演習で学ぶ学校臨床力」 お知らせ 2025/04/15 「書物復権」2025復刊書目決定 セミナー・イベント 2025/04/15 【7/27】オンラインセミナー「フォーカシングと体験過程――今さら聞けないキホンから最新の池見メソッドまで」