MENU

images images

発売カレンダー
ランキング
セミナー・イベント
特集一覧
image image

TOPすべての商品社会・ノンフィクション > 金融革命 1985~2008

book クリック立ち読み

金融革命 1985~2008

社会構造の大転換! そのメカニズム


服部 正喜 著

単行本 ¥3,080

刊行年月日:2017/03/16
ISBN:978-4-422-30069-6
定価:3,080円(税込)
判型:四六判
造本:並製
頁数:448頁

↓ネット書店でのご購入はこちら

お気に入りに追加 商品へのお問い合わせ

シェアする  sns  sns  sns  sns


内容紹介

「格差社会」! 「デフレ」! その発生の根っこに「金融革命」がある。――100年の世界の金融史のエッセンスを一望し、今起こっている変化の内容と本質を解明する!

現代社会の大きな課題は格差の拡大とデフレ。いずれも金融革命と深く結び付いている。格差は、社会構造の大転換と金融革命に伴う収奪システムに原因がある。デフレはグローバル化に伴う生産力構造の根本的変化によっている。新しい金融システムが社会の動きの根幹となり、金融機関は新しい金融商品やデリバティブの売買を行いながら、あらゆる投機市場を動かしている。本書は、現在起こっている社会の構造変化を明らかにしていく。
もっと見る

目次

【目次】

はじめに

第1章 金融資本主義から新しい金融システムへの転換
(1)金融資本主義
1.金融の歴史
2.金融と独占の歴史
a.銀行の役割
b.独占
c.株式による産業と金融の融合
(2)新しい金融システム
1.金融革命
2.デリバティブ
a. 先物・オプション・スワップ
b. CDOとCDS
3. 投資銀行の時代
a. 投資銀行の機能
b. M&Aと投資銀行
4. ヘッジファンド

第2章 規制と自由――金融の自由化はどこまで必要か
(1)金融規制緩和の流れ
(2)アメリカの金融自由化
1.金融自由化への流れ
2.アメリカの金融自由化
3.自由化による金融活動の変化
(3)日本の金融革命
1.金融自由化へのインパクト
2.日本の金融自由化
3.金融機関の破綻
4.金融大編成――メガバンクの形成
(4)ヨーロッパの金融自由化

第3章 金融資産膨張
(1)資産の状況
(2)株価の上昇
(2)通貨供給――インフレとデフレ
1.物価と賃金
2.IMF体制とインフレーション
3.デフレの時代
4.金融緩和政策の無力の時代背景
(4)バブル

第4章 恐慌か安定か
はじめに――現在の恐慌の可能性と社会の安定性
(1)三つの恐慌
(2)大恐慌とその原因0
1)株の暴落―-株式会社の時代と恐慌2
2)投機
3)独占資本主義
4)銀行倒産
5)農業恐慌
6)世界恐慌
(3)大恐慌がもたらした金融独占資本主義体制
1.国家の経済への介入――公共事業と財政政策
2.金融制度改革
3.失業と社会保障政策
(4)管理通貨制度
(5)金融自由化と金融恐慌
1.自由化と金融恐慌
2.通貨投機の金融恐慌
(6)サブプライム危機
1.サブプライム危機の発生
2.証券化
3. サブプライムローンをめぐる金融の構造
(7)リーマン恐慌
1.リーマンショックへの流れ
2.リーマンショックを生んだ金融商品
3.金融機関の破綻と政府による救済
4.波及

第5章 大転換と新しい資本主義
(1)グローバル・マーケット
1.グローバルな市場化の波
2.市民層の形成8
3.新興国の財閥と外資
(2)新しい技術
(3)グローバルな生産力構造の出現
1.生産力構造の理論
2.国民国家・市民社会
3.グローバルな生産力構造の出現
a.鉄鋼業
b.電機産業
c.自動車産業
d.化学工業
e.石油
4.グローバルな労働力
5.消費の形
6.企業の脱国家的性格
(4)産業と社会システムのグローバル化
(5)金融機関のグローバル化
1.金融システムの改革
2.政府の対応とその限界
3.国際金融への対応
(6)M&Aと金融の新しい役割
(7)ファンドの時代
あとがき

もっと見る

著者紹介

[著]服部 正喜(ハットリ マサキ)
服部正喜(はっとり まさき)
1974年 大阪外国語大学 インドパキスタン語学科 ヒンディ語専攻 卒業
1977年 神戸大学大学院 哲学専攻 修士課程修了 ヘーゲル、カントの哲学を研究する。
1986年 神戸大学大学院 社会科学基礎論専攻 博士課程 修了  法律学と経済との関係を思想史・歴史において探求する。

1995年 英語学校 GEN Canada College をカナダのバンクーバーにて設立し、その後、留学サポートの仕事に従事する。
日本語学校 東京JLA外語学院を設立。現在、理事長
大阪産業大学、近畿大学、その他の大学、専門学校などで、非常勤講師。社会思想史、哲学、社会学、倫理学、英語などを教える。

著書:1983年『宇野弘蔵の世界』有斐閣(共著)
1991年『近代人の自由と宿命』創元社
1994年『国際化時代の実用英語』山口書店
2013年『国家の死滅』創元社

※著者紹介は書籍刊行時のものです。
もっと見る

この商品についてのご意見、ご感想をお寄せください。

レビューを書く


イチ推し!


創元社オンラインショップの特長

  • images

    送料無料

    会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。

  • images

    誕生日クーポン

    会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)

  • images

    特別販売

    会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!

  • images

    当日出荷

    正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。

images