TOP > すべての商品 > 自然科学・医学・健康 > 自然科学 > 世界で一番美しい深宇宙図鑑
- クリック立ち読み
-
世界で一番美しい深宇宙図鑑
太陽系から宇宙の果てまで
ホヴァート・スヒリング 著 / 生田 ちさと 監修 / 武井 摩利 訳
単行本 ¥4,180刊行年月日:2016/02/10
ISBN:978-4-422-45001-8
定価:4,180円(税込)
判型:A4判変型 262mm × 262mm
造本:上製
頁数:224頁
内容紹介
太陽系の外に広がる広大な宇宙の謎を探る旅へようこそ
太陽系の外に広がる広大な宇宙の謎を探る旅へようこそ。星団・星雲、銀河、ブラックホール、そして宇宙の果てへ。旅の主役は500枚以上におよぶ圧倒的に美しい写真と想像図。新発見の太陽系外惑星から膨張宇宙、星団や銀河が作る大規模構造、星の形成、恒星での元素合成、惑星や生命の起源まで最先端の情報が満載。地上の大型天体望遠鏡や宇宙望遠鏡の発展によって「ヴィジュアルサイエンス」へと進化した深宇宙天文学の集大成。もっと見る
目次
はじめに
太陽系
天文学の歴史
星の誕生
望遠鏡
恒星と惑星
星の死
天の川銀河
宇宙望遠鏡
局部銀河群
銀河
宇宙へ向けて開かれる窓
銀河団
宇宙
星図
写真・図版クレジット
索引もっと見る
著者紹介
※著者紹介は書籍刊行時のものです。[著]ホヴァート・スヒリング(スヒリング,ホヴァート)
ホヴァート・スヒリング/1956年生まれ。国際的に知名度の高いオランダの天文学ライター。オランダのプラネタリウムでプログラムディレクターを務めた経験も持つ。科学誌『ニュー・サイエンティスト』や天文学誌『スカイ・アンド・テレスコープ』、『スカイ・アット・ナイト』などの常連寄稿者で、著書も多数。彼の天文学普及への貢献を評価した国際天文学連合によって、2007年に小惑星10986が「ホヴァート」と命名された。本書以外に、『星空の400年─天体望遠鏡の歴史と宇宙』(共著、丸善)、『ツイッター宇宙講座』(共著、ブックマン社)が邦訳されている。オランダのアメルスフォールト市在住。[監修]生田 ちさと(イクタ チサト)
生田ちさと(いくた ちさと)/鳥取県米子市生まれ。宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所准教授/広報担当。東京大学大学院理学系研究科天文学専攻にて理学博士号を取得。日本学術振興会海外特別研究員、国立天文台助手、同広報室長を経て2014年12月より現職。専門は銀河天文学と科学コミュニケーション。[訳]武井 摩利(タケイ マリ)
武井摩利(たけい まり)/翻訳家。東京大学教養学部教養学科卒業。主な訳書にN・スマート編『ビジュアル版世界宗教地図』(東洋書林)、B・レイヴァリ『船の歴史文化図鑑』(共訳、悠書館)、R・カプシチンスキ『黒檀』(共訳、河出書房新社)、M・D・コウ『マヤ文字解読』(創元社)、T・グレイ『世界で一番美しい元素図鑑』(同)、『世界で一番美しい分子図鑑』(同)、K・デイヴィーズ『1000ドルゲノム─10万円でわかる自分の設計図』(同)などがある。もっと見る
動画