創元社NEWS*2024年12月

先月のメルマガでは山中瑶子監督の映画『ナミビアの砂漠』をみてきたと書きましたが、今月は纐纈あや監督の『ある精肉店のはなし』を仕事終わりに観てきました。場所は第七藝術劇場。塚口サンサン劇場もそうですが、ディープな映画を上映してくれる映画館が身近にあることがなんともありがたく、これを当たり前と思っちゃいけないなとしみじみ思います。
本作、最初に上映されたのは2013年なので、今回みたのはアンコール上映ですね。10年以上前の作品ですが、劇場で上映され、また席も半数程度埋まっていたので、愛されている作品だというのが分かります。
内容としては、貝塚市にある北出精肉店を舞台にしたドキュメンタリーで。動物の餌やりから掃除、肉の処理から遠隔地での販売といった個々の作業がたんたんと描かれます。もちろんただの記録モノというわけではなく、主要登場人物である北出家の人びとと、盆踊りや地車といった地域行事とのかかわりが年単位のスパンで豊かに描かれることで、屠場や精肉店で行われる一つ一つの作業が、“私たちが食べて生きるための営み”という地に足のついた実感を味わえる作品になっていると思います。
そんなこんなで今月の創元社メルマガをお送りします。(A)

>>『ある精肉店のはなし』公式サイトはこちら

編集者の裏×裏・・・イチオシの新刊を担当編集者の声とともにご紹介。
新刊&近刊情報・・・絶賛発売中&これから発売予定の新刊ラインナップ。
営業部だより・・・営業部員がお届けする、本が読まれる現場からの報告。
最近出た書評・・・新聞や雑誌に掲載された創元社書籍の書評情報。
セミナー情報・・・創元社が主催するセミナー・イベントのお知らせ。



 
 
╋ 編集者の裏×裏(ウラジジョウ)
イチオシの新刊を担当編集者の声とともにご紹介。


◇世界で一番美しい工具図鑑【12/11発売】
 セオドア・グレイ 著 / ニック・マン 写真 / 高野倉 匡人 監修 / 武井 摩利 訳 定価4,950円(税込)
>>商品ページはこちら
>>動画はこちら
 
世界的ベストセラー『世界で一番美しい元素図鑑』で知られる著者が家庭で使われる118種類の工具をユーモアあふれる文章と美しい写真で紹介。約500点の工具を紹介した前代未聞のコレクション&工具愛好家必携の一冊。

担当編集者より
思えば、弊社で「世界で一番美しい」シリーズが始まったのは2010年に刊行した『世界で一番美しい元素図鑑』が最初でした。著者はヒゲとメガネが似合うおじさん(失礼)のセオドア・グレイ氏。アプリの制作会社を立ち上げ、イグ・ノーベル賞を受賞し、サイエンスライターとしても活躍し、日本のテレビ番組にも出たことがある異色の経歴の持ち主です。そんなグレイさんが『元素図鑑』『分子図鑑』『化学反応図鑑』の「元素3部作」に続き、『「もの」のしくみ図鑑』『エンジン図鑑』の「モノ3部作」を上梓。その3作目にあたるのがこの『世界で一番美しい工具図鑑』です。前作もそうですが、一体これだけのモノをどうやって集めたのかという驚きの溜息が出てしまうほどのコレクションを、これまたこのシリーズのコンセプトである美しいビジュアルで惜しげもなく見せてくれます。その感動と魅力は本書の監修者である工具界の第一人者、高野倉先生が熱くエモく語ってくれています。ぜひご一読ください!
(H)
>>監修の高野倉匡人氏のnote記事はこちら

╋ 新刊&近刊情報
絶賛発売中&これから発売予定の新刊ラインナップ。
 


人生が好転する95の言葉 大人のための“名言ケア”【12/3発売】
石原 壮一郎 著 定価1,650円(税込)
詳細はこちら
叢書パルマコン08 儒学者 兆民 「東洋のルソー」再考【12/3発売】
田中 豊 著 定価4,400円(税込)
詳細はこちら
都市整図社版火災保険特殊地図集成 戦前期東京火災保険特殊地図集成 第9巻 牛込区2/小石川区1【12/3発売】
辻原 万規彦 編 / 辻原 万規彦 解説 定価132,000円(税込)
詳細はこちら
 
大地と生きる住まい 開墾地にみる農村住宅の近代化【12/11発売】
小沢 朝江 著 / 長田 城治 著 / 野村 渉 著 定価3,850円(税込)
詳細はこちら

 

 
 
╋ 営業部だより
営業部員がお届けする、本が読まれる現場からの報告。

来年の2月末、再びマラソン大会(42.195km)で走る予定だが、今回はいい意味で体に変化が生じ、身体的コンディショニングも整い、なかなかいいパフォーマンスが行える状態になってきている。よってタイム的にも狙いにいけそうなここ数年ない最大のチャンスなのである。
そのためスピード重視の調整を心がけ、ランニングギアもある程度揃え、タイムもすこぶる好調ときている。
しかしいいことばかりが続くわけでなく、トレーニングにより足が負荷に耐えられず微妙に膝回りが悲鳴を上げだしてきている。なかなか神様は思うようにいかせてくれず、また違う試練を与えてくる。
よって今度は足回りの筋力をつけないと好タイムが望めないため、走ったあとのストレッチは丁寧に&足まわりの筋トレ等自分なりに毎日工夫し、こなしてはいる。
今後かなり良いタイムを目指すなら、もっとハードなトレーニング&メンテナンスが重要になってくるだろうし、端的に仕上げるならジムに行って鍛えなおさないといけないのか等悩みどころ満載で、本気でスポーツをするにはそれなりの自分への投資が必要になるなと思えるここ数年である。
(T・H)
 
╋ 最近出た書評
新聞や雑誌に掲載された創元社書籍の書評情報。

・はたらく本屋/読売新聞
>>書評はこちら

・アニメ・エクスペリエンス/日経新聞
>>書評はこちら

・池崎忠孝の明暗/毎日新聞
 
╋ セミナー情報
創元社が主催するセミナー・イベントのお知らせ。
【オンライン開催】刀装具入門セミナー


【オンラインセミナー】ADHDの子どもにかかわるすべての方のための
マインドフルネス実践講座

 
【解説動画】親子でできるモンテッソーリ教育とマインドフルネス

 
【オンラインセミナー】増井武士の治療的面接の世界

【オンラインセミナー】実践!心理検査
 P-Fスタディとバウムテストによる所見作成

【対面&オンライン併用】カウンセリングで使える!
 フォーカシング指向心理療法 2025年・冬


【オンラインセミナー】現場で活かす
 トラウマインフォームドケアとガスライティング


【オンラインセミナー】
対人援助職は「HSP」ブームとどう向き合うか:意義とリスクを考える


【オンラインセミナー】読み過ぎてもよくない?
データでみる読書効果

本メールは、創元社WEB会員様、メルマガ会員様、
弊社HPや弊社の関連会社である新元社等でご購入いただいた方、
またこれまでに弊社が企画するアンケートにご回答くださった皆様にお送りしています。

配信を希望されない場合はこちら
>>>メール配信停止フォーム

再配信をご希望の方はこちら 
>>>メール配信再設定フォーム

※本メールは配信専用です。
株式会社 創元社
〒541-0047 大阪市中央区淡路町4-3-6
 Copyright © 2024 SOGENSHA Inc. All Rights Reserved.