大阪の出版社 創元社より、新刊・近刊情報をご案内いたします(毎月10日配信)
|
ラグビーワールドカップが予想以上に盛況なこの秋、皆様いかがお過ごしでしょうか。
創元社の本社がある大阪府には「ラグビーの聖地」といわれる花園がありますが、大会の盛り上がりと共に、どこか街中も賑やかになってきたような今日この頃。出版不況や消費増税という大きな壁も、皆でスクラムを組みつつ、乗り越えていければと思います。 それでは、今月のメルマガをお送りいたします。
◇編集者の裏×裏・・・イチオシの新刊を担当編集者の声とともにご紹介。
◇新刊情報・・・絶賛発売中! 9月の新刊ラインナップ。
◇コラム「観る将のひとりごと」・・・創元社社長による将棋ミニコラム。
◇営業部だより・・・営業部員がお届けする、本が読まれる現場からの報告。
◇本を贈るススメ・・・「本を贈る」をテーマに、季節ごとのおすすめの本をご紹介。
◇キャンペーンのお知らせ・・・「それでいい。」シリーズサイン本特別販売ほか。
◇イベントのお知らせ・・・今月開催予定のイベント情報。
|
|
編集者の裏×裏(ウラジジョウ) イチオシの新刊を担当編集者の声とともにご紹介。
|
|
鉄道手帳[2020年版]【9/27発売】
所澤秀樹監修/創元社編集部編 定価(本体1,200円+税)
2008年から毎年発行する鉄道情報満載のダイアリー。昨年、大改訂を施し好評を得た全国鉄軌道路線図はもとより、鉄軌道各社のイベント予定、週間ダイアリーページの豆知識、50頁超の巻末資料編など、鉄道にまつわる様々な情報を更新。資料編はさらに新規資料として「全国ライナー列車一覧」「EF58各号機の製造メーカーおよび配置先の変遷」を収録。これ1冊で、今年もどっぷり鉄道漬け。
>>詳しくはこちら
|
|
|
担当編集者より
『鉄道手帳』は、おかげさまで2020年版をもって12年目を迎えました。ユーザーの皆さんの並々ならぬご支援に心より御礼申し上げます。◆通常、本は作ったらそれきりで、改訂でもしなければ改善のしようがありませんが、『鉄道手帳』には毎年そのチャンスがあるわけで、これまでもさまざまな改善を試みています。◆では、2020年版ではどこが変わったのか――すみません、じつはあまり変わっていません。もちろん、鉄道各社のイベント予定から巻末の資料編に至るまで、あらゆるデータは更新済みで、新規資料も2点収録しています。が、これは平常運転です。◆あえて申し上げるならば、巻頭掲載の路線図を改善しました。2019年版で大改訂を施し、格段に視認性が向上しましたが、大改訂のしわ寄せというのか、少なからぬ不備がありましたので(駅名の抜け落ち、路線の重なりや線形の不備……申し訳ありません!)、弊社刊『全国駅名事典』の著者・星野さんに徹底的にチェックしていただきました。◆星野さんのチェックは容赦がなく、途中で何度も心が折れそうになりましたが、その甲斐あって、今回は路線図の精度がぐんと高くなったと思います。◆「改善」ではありませんが、もう1つお知らせがあります。『鉄道手帳』は手帳ですから巻末にメモページをそなえていますが、資料収録を優先するため、どうしてもメモページが少なくなってしまいます(総ページ数はこれ以上増やせないのです)。◆で、今年は別冊のメモ帳を作ってみました[→『鉄道手帳 別冊ノート』]。『鉄道手帳』の袖部分にすっぽり収まるサイズで、64頁あります。書店での販売はなく、弊社HPでのみの販売ですが、メモページが少ないとお嘆きの方は、ぜひご購入をご検討願います(ご注文は、ハガキや電話でも受け付けています)。(SD)
|
|
新刊情報 ―9月の新刊より―
|
|
心理学手帳[2020年版]【9/4発売】
小松貴弘、渡辺亘、中村博文編著 定価(本体2,400円+税)
試験対策や心理職の実務に使えると大好評。資料編は主な心理アセスメントに関する情報などを追加。
>>特設サイトはこちら
|
|
|
丸暗記 原始棒銀戦法【9/4発売】
高橋道雄著 定価(本体1,000円+税)
一局の将棋を、初手から相手玉が詰むまで、1ページに1手ずつ進める構成。手順を丸ごと暗記して原始棒銀戦法をマスターしよう。
>>詳細はこちら
|
|
|
記念日・歳時記カレンダー2020【9/18発売】
日本記念日協会監修 価格(本体1,400円+税)
『すぐに役立つ366日記念日事典[第3版]』をベースに旧暦・月齢・二十四節気・七十二候・歳時記などの情報をプラス。
>>詳細はこちら
|
|
|
旧暦・年中行事カレンダー2020【9/18発売】
創元社編 価格(本体1,400円+税)
旧暦および月と潮にまつわる情報、年中行事や祭り、二十四節気・七十二候や干支まで多種多彩に収載。季節感と伝統文化を楽しむ「にっぽんの暦」の決定版。
>>詳細はこちら
|
|
|
夢の意味【9/18発売】
C・A・マイヤー著/河合隼雄監修/河合俊雄訳 定価(本体3,500円+税)
ユング研究所の初代所長を務めた著者が長年の臨床経験をもとにユング心理学を一層発展させた。古代の夢理論や夢の劇的な構造、夢分析の実際例に至るまで、夢を考察。
>>詳細はこちら
|
|
|
EF58 国鉄最末期のモノクロ風景【9/18発売】
所澤秀樹著 定価(本体2,500円+税)
昭和60年3月14日のダイヤ改正から昭和62年3月31日の国鉄最後の日までのEF58の写真を厳選収録。同時代の国鉄列車の姿も織り交ぜつつ、その勇姿を見せる。
>>詳細はこちら
|
|
|
歴史学で卒業論文を書くために【9/18発売】
村上紀夫著 定価(本体1,300円+税)
長年、学生の卒論指導に苦労し、失敗を重ねてきた日本史の先生が書き下ろした、本当に役に立ち、使ってもらえる面白い卒論執筆ガイド。社会人にも。
>>詳細はこちら
|
|
|
宮沢賢治の地学実習【9/18発売】
柴山元彦著 定価(本体1,700円+税)
宮沢賢治の作品やエピソードを通して地学の野外体験実習や学習施設、実験を豊富に紹介する、全く新しい地学参考書。好評既刊『宮沢賢治の地学教室』の実践的な応用編!
>>詳細はこちら
|
|
|
未来を変えるロボット図鑑【9/18発売】
ルーシー・ロジャーズ監修/ローラ・ブラー著/喜多直子訳 定価(本体2,400円+税)
家庭用から産業用まで世界の最新ロボット36体を大きなカラー写真や解説図を使ってくわしく紹介。
>>詳細はこちら
|
|
|
マンガで読み解く そして日本国憲法は作られた【9/27発売】
やまさき拓味作/早川恵子画 定価(本体1,400円+税)
日本国憲法の作成過程を、史実を忠実に再現しつつ、今なお完全に解明されていない歴史上の謎を解き明かしながら、マンガとコラムで解説。
>>詳細はこちら
|
|
|
【図説】紋章学事典【9/27発売】
スティーヴン・スレイター著/朝治啓三監訳 定価(本体4,800円+税)
紋章学独特の用語や意匠の意味など、テーマごとに解説。世界各地の紋章文化を700点超の美麗図版とともに伝える、紋章学レファレンスの決定版。
>>詳細はこちら
|
|
|
|
|
【コラム】観る将のひとりごと じつは大の将棋ファン!! 創元社社長による、将棋観戦が楽しくなるミニコラム。
|
観る将のプロフィール
数年前、初めて出た地元の将棋大会で幼稚園児の女の子に軽くあしらわれ、以来「観る将」専門に。唯一の得意戦法は中飛車。最近は藤井聡太七段に夢中。
百折不撓(ひゃくせつふとう)
第60期王位戦、豊島二冠と木村一基九段の7番勝負は稀に見る激戦で最終局までもつれましたが、後手番の木村九段が勝利し新王位が誕生しました。木村九段にとっては、46歳にして初のタイトル獲得となります。
木村九段は悲運の棋士と呼ばれ続け、過去6度のタイトルに挑戦するも失敗。なかでも王位戦ではタイトル挑戦の機会が3度もありながら何れも敗退し、さらにそのうち2度は3勝4敗、特に10年前の第50期王位戦では3連勝の後の4連敗でした。
将棋は藤井聡太七段を例に出すまでもなく、若い人が圧倒的に有利です。引退した有吉九段の初タイトル獲得最年長記録が37歳だったことと比べても、木村九段の46歳という記録は将棋界の歴史に残ります。受け将棋が得意で、「千駄ヶ谷の受け師」とも呼ばれる苦労人の座右の銘が、標題の百折不撓です。百回折れてもくじけない。文字を見ただけで泣けてきますね。将棋解説では軽妙なしゃべりでファンも多いのですが、この日は記者に「家族への思いは?」と聞かれたとき、そっとメガネをはずして涙をぬぐいました。全木村ファンがもらい泣きしたと思います。50歳でB級2組に昇進した杉本八段とともに、中高年パワーをますます全開にしてがんばってください。
>>バックナンバーはこちら
|
営業部だより
|
|
高知県の金高堂書店本店様で大規模な人文書・社会科学書のフェアを開催中です。 これは弊社も所属している人文会と金高堂書店様で協力しておこなっているもので、8月初旬から10月末までの長期にわたる企画です。現在は、前半の金高堂朝倉ブックセンター様でのフェア開催が終わり、後半の本店様でのフェアに移っています。また店舗だけでなく外商部様を通じて高知県内の高校・大学、公共図書館などへも案内をして蔵書の品揃えにも役立てもらえるように来店を促進しています。発行部数の少ない専門書を全国各地の書店で陳列すること、また読者の方に手に取ってもらうことは現実的に厳しくなってきています。今後ほかの地域でもこういった企画を実施して全国の読者の皆さんと本の出会いの場所を作っていきたいと思っています。(DM)
|
|
|
|
本を贈るススメ 「本を贈る」をテーマに、季節ごとのおすすめの本をご紹介します。
|
|
暑さも和らいでようやく秋の装いになりました。今回は、読書の秋、そして芸術の秋に相応しい一冊をご紹介します。 アルチンボルド、喜多川歌麿、セザンヌ、ゴッホ、マグリット――。古今東西の本のある風景を捉えた300点超の芸術作品を収録した『書物のある風景』。芸術作品の図録のようでありながら、本を読むという営みが人類普遍のものであるということを改めて感じさせてくれます。瀟洒な装丁に、本としての存在感をしっかり備えた造本。ブック型のケースに入れて小さな遊び心を加え、大切な人への贈りものに。
■おすすめ■書籍好き、芸術好きな方へ
>>『書物のある風景』の詳細はこちら
|
|
|
キャンペーンのお知らせ
|
|
【1】「それでいい。」シリーズサイン本特別販売
「それでいい。」シリーズ最新刊の発売を記念して、細川貂々さんの直筆サイン本特別予約販売を実施いたします。 ■予約受付期間:10月4日(金)~12月1日(日)
>>「それでいい。」シリーズ特設サイト
|
|
|
|
【2】図書カードプレゼントキャンペーン 【期間限定】
創元社ホームページで総額 5,000円以上お買い上げいただいた方に、オリジナル図書カードをプレゼントいたします。 ■実施期間:9月9日(月)~12月25日(水)
>>図書カードプレゼントキャンペーン特設サイト
|
|
|
|
【3】「心理学手帳」5周年記念プレゼント
創元社ホームページにて『心理学手帳[2020年版]』の通常版または限定版をお買い上げの方に、オリジナルブック型ふせんをプレゼントいたします。
>>『心理学手帳[2020年版]』特設サイト
|
|
|
|
イベントのお知らせ ※スケジュールや内容は変更になることがございます。
|
■10月18日(金)19:00~21:00 『よい移民―現代イギリスを生きる21人の物語』刊行記念イベント 「移民社会イギリスの経験から何を学ぶべきか?」 会場:出町座フリースペース(京都) 登壇者:栢木清吾氏(翻訳者) >>詳しくはこちら
|
|